1627年 7月 : 西風教会のバーバラは新今宮へと攻め込み、サルの修行寺のきのこの山と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:バーバラ 訓練:116 士気:110 騎馬武者(譜代)(攻撃:86.4,防御:58.0) 570騎 VS きのこの山 訓練:48 士気:29 母衣衆(攻撃:47.0,防御:35.0) 1270騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.7:0.7)

バーバラ

君主


武力 : 206 + 50
統率 : 43
知力 : 35
政治 : 51

幸運度 : 2.9
相対幸運度 : 10.9
天完天罰率 : 10.8%
計略P : 108.5

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 20.6 + 6 + 0 + 3%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 6.5 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 57±28

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 西風教会 バーバラ 守備側 : サルの修行寺 きのこの山

バーバラ 「しょうがないにゃあ〜〜〜」
バーバラは連戦を決意した。

きのこの山 「きのこの山とたけのこの里、どっちが好き〜〜〜〜〜〜〜〜〜?????」

1ターン目
騎馬武者(譜代) 570騎 士気:108 ↓(-15)
母衣衆 1270騎 士気:22 ↓(-67)

バーバラは帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(29.6%)
「しょうがないにゃあ〜〜〜」
324人ほど討ち捨てた! きのこの山の士気は32低下した。


きのこの山はこの時を待っていた。計略発動(90%)。
「すぎのこ村の乱入が!!!!」
効果1 武将アタック+8%。(31.2%)発動確率が上昇した。効果2 バーバラの武将アタック-8%。15.9%


きのこの山は鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(35.2%)
「たけのこの里派は見つけ次第串刺しの刑に処す!!!!」
242人ほど討ち捨てた! バーバラの士気は25低下した。

戦闘終了
騎馬武者(譜代) 313騎 士気:83
母衣衆 879騎 士気:0
バーバラの勝利! きのこの山の軍は士気を失い敗走した!

バーバラ「しょうがないにゃあ〜〜〜」
きのこの山「くそっ!卑怯な!同胞を人質にするなんて!ぐわぁぁぁぁぁぁ!!」

兵士たちの士気は高い。バーバラは再び攻め込んだ。

きのこの山

坊官


武力 : 202 + 40
統率 : 38
知力 : 40
政治 : 55

幸運度 : -0.1
相対幸運度 : -6.1
天完天罰率 : 21.4%
計略P : 85

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 20.2 + 3 + 0 + 4%
兵種cri : 3.8 + 0 + 0 %
計略   : 4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 12±5

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし