1627年 7月 : 蝶屋敷の胡蝶しのぶは桜島へと攻め込み、猫の修行寺のカゲミツと戦闘しました!

胡蝶しのぶの天然理心流は、赤備に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:銀の兜をかぶり攻撃力が20上昇した。

 戦闘開始:胡蝶しのぶ 訓練:100 士気:143 天然理心流(攻撃:120.0,防御:35.0) 1290人 VS カゲミツ 訓練:110 士気:110 赤備(攻撃:73.5,防御:40.0) 1150騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(2.0:1.8)

胡蝶しのぶ

太守


武力 : 164 + 40
統率 : 126
知力 : 31
政治 : 32

幸運度 : 14.1
相対幸運度 : -6.4
天完天罰率 : 19.3%
計略P : 135

武器 : 日本号

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 16.4 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 12.6 + 6 + 0 %
計略   : 6.1 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 蝶屋敷 胡蝶しのぶ 守備側 : 猫の修行寺 カゲミツ

胡蝶しのぶ 「つらいも何もあるものか 私の姉を殺したのはお前だな?この羽織に見覚えはないか」
カゲミツ 「満天下、斬れぬ物無し……!」


胡蝶しのぶの先制計略(110%)
「蟲の呼吸 蜂牙ノ舞 真靡き」
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(27.4%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(23.6%)発動確率が上昇した。


カゲミツの先制計略(103%)
効果1 兵種アタック+10%。(20.0%)、さらに防御力が上昇した。効果2 攻撃力40%up。44.6

1ターン目
天然理心流 1290人 士気:140 ↓(-31)
赤備 1150騎 士気:105 ↓(-46)

胡蝶しのぶは日本号を片手に獅子奮闘。(30.4%)
「蟲の呼吸 蜻蛉ノ舞 複眼六角」
250人ほど討ち捨てた! カゲミツの士気は25低下した。

2ターン目
天然理心流 1259人 士気:137 ↓(-31)
赤備 854騎 士気:77 ↓(-30)

カゲミツは赤備を率い突撃を行った。(20.0%) 赤で統一された騎馬軍団が戦場を駆け抜け陣形を崩した。攻撃力が50%増加した。(攻撃力66.9) 更に士気が24上昇した。

胡蝶しのぶは日本号を片手に獅子奮闘。(27.7%)
「蟲の呼吸 蜻蛉ノ舞 複眼六角」
246人ほど討ち捨てた! カゲミツの士気は25低下した。


カゲミツは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(12.2%)
161人ほど討ち捨てた! 胡蝶しのぶの士気は13低下した。

3ターン目
天然理心流 1067人 士気:114 ↓(-96)
赤備 578騎 士気:71 ↓(-45)

胡蝶しのぶたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(23.6%)
「蟲の呼吸 蜈蚣ノ舞 百足蛇腹」
初撃で16人の被害が出てしまったが、カゲミツに306人の損害を与え、攻撃力が25%増加した。攻撃力50.6

4ターン目
天然理心流 950人 士気:105 ↓(-86)
赤備 227騎 士気:67 ↓(-44)

胡蝶しのぶは日本号を片手に獅子奮闘。(25.2%)
「蟲の呼吸 蜻蛉ノ舞 複眼六角」
183人ほど討ち捨てた! カゲミツの士気は25低下した。


カゲミツは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(11.4%)
154人ほど討ち捨てた! 胡蝶しのぶの士気は12低下した。

戦闘終了
天然理心流 710人 士気:93
赤備 0騎 士気:42
胡蝶しのぶの勝利! カゲミツを撃破!

胡蝶しのぶ「とっととくたばれ糞野郎」

兵士たちの士気は高い。胡蝶しのぶは再び攻め込んだ。

カゲミツ

兵具奉行


武力 : 82 + 40
統率 : 100
知力 : 96
政治 : 35

幸運度 : -3.5
相対幸運度 : 17.7
天完天罰率 : 18%
計略P : 124.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 銀の兜

武将cri : 8.2 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 10 + 0 + 0 %
計略   : 9.6 + 0 + 3 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 退者無間地獄(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 条件なし