1630年 5月 : ブギウギ商店街の絶対11時就寝将軍は梅田へと攻め込み、ハニーの村の芹沢茜と戦闘しました!

芹沢茜の軍曹ハニーは、戟騎馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

芹沢茜の軍曹ハニーは人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(絶対11時就寝将軍:攻撃力-20)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:こなれた粘土の力で、自軍兵士が軍曹ハニーに変換した。(戦闘力+25)

 戦闘開始:絶対11時就寝将軍 訓練:100 士気:152 戟騎馬兵(攻撃:25.0,防御:40.0) 1200騎 VS 芹沢茜 訓練:100 士気:124 軍曹ハニー(攻撃:107.0,防御:51.0) 1160体

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.0:-1.6)

絶対11時就寝将軍




武力 : 31 + 120
統率 : 204
知力 : 54
政治 : 49

幸運度 : -13.1
相対幸運度 : -10.6
天完天罰率 : 31.4%
計略P : 105

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.1 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 20.4 + 0 + 0 %
計略   : 5.4 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-3%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 統率、敵以上
攻撃側 : ブギウギ商店街 絶対11時就寝将軍 守備側 : ハニーの村 芹沢茜



絶対11時就寝将軍の先制計略(102%)
効果1 兵種アタック+10%。(30.4%)発動確率が上昇した。効果2 芹沢茜の計略発動率-3%。9.9%


芹沢茜の先制計略(89%)
効果1 攻撃力40%up。59.9 そして武力と統率力が少し上昇した。効果2 武将アタック+10%。(28.0%)発動確率が上昇した。

1ターン目
戟騎馬兵 1200騎 士気:144 ↓(-76)
軍曹ハニー 1160体 士気:123 ↓(-8)
2ターン目
戟騎馬兵 1124騎 士気:138 ↓(-63)
軍曹ハニー 1152体 士気:122 ↓(-7)
3ターン目
戟騎馬兵 1061騎 士気:130 ↓(-84)
軍曹ハニー 1145体 士気:121 ↓(-5)
4ターン目
戟騎馬兵 977騎 士気:125 ↓(-53)
軍曹ハニー 1140体 士気:120 ↓(-9)
5ターン目
戟騎馬兵 924騎 士気:117 ↓(-76)
軍曹ハニー 1131体 士気:119 ↓(-10)

絶対11時就寝将軍は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(30.4%) 攻撃力が91%増加した。攻撃力15.6
芹沢茜を混乱させ士気を20下げた。

6ターン目
戟騎馬兵 848騎 士気:110 ↓(-66)
軍曹ハニー 1121体 士気:97 ↓(-22)

絶対11時就寝将軍は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(27.4%) 攻撃力が91%増加した。攻撃力29.8
芹沢茜を混乱させ士気を20下げた。


ハニーフラッシュ!!!(34%)
346人ほど討ち捨てた! 絶対11時就寝将軍の士気は24低下した。

7ターン目
戟騎馬兵 436騎 士気:81 ↓(-45)
軍曹ハニー 1099体 士気:74 ↓(-32)
8ターン目
戟騎馬兵 391騎 士気:72 ↓(-89)
軍曹ハニー 1067体 士気:71 ↓(-26)

ハニーフラッシュ!!!(31.2%)
302人ほど討ち捨てた! 絶対11時就寝将軍の士気は21低下した。

戦闘終了
戟騎馬兵 0騎 士気:51
軍曹ハニー 1041体 士気:71
芹沢茜の勝利! 絶対11時就寝将軍は本国へと敗走した!



芹沢茜

騎馬大将


武力 : 150 + 120
統率 : 99
知力 : 89
政治 : 38

幸運度 : -3.0
相対幸運度 : 1.9
天完天罰率 : 7.6%
計略P : 96

武器 : 良い感じのトライデン(タライ)

装備品 : こなれた粘土

武将cri : 15 + 3 + 0 + 6%
兵種cri : 9.9 + 3 + 0 %
計略   : 8.9 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 海道一の弓取り(攻撃+)
効果2 : 武将アタック+10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし