1630年 6月 : 真剣で健康的な地蔵同盟の五輪は西九条へと攻め込み、ラストワンの号哭ーの竹本テツと戦闘しました!

五輪の陰陽師は、騎馬武者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:五輪 訓練:106 士気:169 陰陽師(攻撃:86.5,防御:65.0) 610人 VS 竹本テツ 訓練:121 士気:106 騎馬武者(攻撃:49.8,防御:50.0) 1080騎

幸運の女神は五輪に少しだけ味方した。幸運度(1.1:-0.7)

五輪

坊官


武力 : 210 + 40
統率 : 43
知力 : 41
政治 : 53

幸運度 : -5.3
相対幸運度 : -21.6
天完天罰率 : 20.6%
計略P : 129

武器 : 日本号

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 4.3 + 20 + 0 %
計略   : 4.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック-8%
効果2 : 進者往生極楽(武将AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下


攻撃側 : 真剣で健康的な地蔵同盟 五輪 守備側 : ラストワンの号哭ー 竹本テツ

我軍に撤退の二文字なし! 五輪は戦闘を開始した。
竹本テツ 「ヤーさん来てね ボク待ってる テッちゃんより」


竹本テツの先制計略(99%)
「そやけど これつけたらもう大丈夫や ワシらの弱点は顔に出るとこだけやからな」
効果1 五輪の計略は封印された(強度 3)。


五輪の先制計略(105%)
効果1 竹本テツの武将アタック-8%。14.1%効果2 武将アタック+10%。(31.0%)、さらに士気が20上昇した。

1ターン目
陰陽師 610人 士気:188 ↓(-6)
騎馬武者 1080騎 士気:104 ↓(-18)

五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(34%)
280人ほど討ち捨てた! 竹本テツの士気は29低下した。

2ターン目
陰陽師 604人 士気:187 ↓(-9)
騎馬武者 782騎 士気:71 ↓(-36)
3ターン目
陰陽師 595人 士気:186 ↓(-8)
騎馬武者 746騎 士気:69 ↓(-20)

竹本テツは日本号を片手に獅子奮闘。(17.1%)
「これでどうじゃ」
319人ほど討ち捨てた! 五輪の士気は33低下した。

4ターン目
陰陽師 268人 士気:152 ↓(-10)
騎馬武者 726騎 士気:67 ↓(-15)

五輪は式神を召喚した!(-100.0%) 召喚の反動に耐えきれず80人の陰陽師が倒れた。計略が変更され、兵種アタックが使えなくなった。

5ターン目
陰陽師 178人 士気:150 ↓(-15)
騎馬武者 711騎 士気:65 ↓(-24)
6ターン目
陰陽師 163人 士気:149 ↓(-5)
騎馬武者 687騎 士気:63 ↓(-15)

五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(30.9%)
294人ほど討ち捨てた! 竹本テツの士気は30低下した。

7ターン目
陰陽師 158人 士気:147 ↓(-15)
騎馬武者 378騎 士気:30 ↓(-29)
8ターン目
陰陽師 143人 士気:146 ↓(-5)
騎馬武者 349騎 士気:28 ↓(-18)

五輪の計略発動(11.8%)
しかし、五輪の計略発動は封印されている。(2)。

五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(28.1%)
268人ほど討ち捨てた! 竹本テツの士気は28低下した。

戦闘終了
陰陽師 138人 士気:146
騎馬武者 63騎 士気:0
五輪の勝利! 竹本テツの軍は士気を失い敗走した!

竹本テツ「いかさまや〜〜〜〜!!」

今回はこれくらいで勘弁してやるか。五輪は意気揚々と撤退した。

竹本テツ

侍大将


武力 : 201 + 40
統率 : 50
知力 : 38
政治 : 47

幸運度 : 10.8
相対幸運度 : 24.6
天完天罰率 : 10.1%
計略P : 133.5

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 5 + 0 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし