1629年 4月 : 剛勇鎮西一のふみやんはアランへと攻め込み、筋肉国の木曽義仲と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ふみやん 訓練:120 士気:183 ロングボウ(攻撃:113.0,防御:30.0) 1000人 VS 木曽義仲 訓練:110 士気:162 甲賀忍(攻撃:83.0,防御:40.0) 570人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.4:0.7)

ふみやん

弓大将


武力 : 29 + 120
統率 : 206
知力 : 36
政治 : 67

幸運度 : 4.1
相対幸運度 : -3.7
天完天罰率 : 15.7%
計略P : 91

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.9 + 0 -4 + 0 + 6%
兵種cri : 20.6 + 5 -4 + 0 %
計略   : 3.6 + 3 + 9 -4 + 0 %
与ダメージ : 42±21

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+50%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 剛勇鎮西一 ふみやん 守備側 : 筋肉国 木曽義仲

ふみやん 「いきまーす!」


木曽義仲の先制計略(97%)
効果1 兵種アタック+10%。(29.5%)発動確率が上昇した。効果2 ふみやんの計略発動率-5%。6.6%

1ターン目
ロングボウ 1000人 士気:179 ↓(-35)
甲賀忍 570人 士気:158 ↓(-35)

木曽義仲は敵陣へと切り込む!(4.5%)
48人ほど討ち捨てた! ふみやんの士気は6低下した。

2ターン目
ロングボウ 917人 士気:170 ↓(-29)
甲賀忍 535人 士気:153 ↓(-53)

ふみやんは一斉斉射を行った!(21.6%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。木曽義仲に324人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が52%増加した。攻撃力64.4


木曽義仲は夜襲を行った! 夜襲に敵兵は混乱している。ふみやんに246人の被害を与えた。敵陣の混乱は加速しているようだ。兵種アタックの発動率が6%上がった。(35.5%)

3ターン目
ロングボウ 642人 士気:167 ↓(-31)
甲賀忍 158人 士気:147 ↓(-58)
4ターン目
ロングボウ 611人 士気:165 ↓(-19)
甲賀忍 100人 士気:141 ↓(-59)

ふみやんは一斉斉射を行った!(19.4%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。木曽義仲に41人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が52%増加した。攻撃力97.9

戦闘終了
ロングボウ 592人 士気:165
甲賀忍 0人 士気:141
ふみやんの勝利! 木曽義仲を撃破!

ふみやん「愛・勇気・希望!」

ふみやんは大戦勝の記念として茶杓「一松」を入手した。
兵士たちの士気は高い。ふみやんは再び攻め込んだ。

木曽義仲

殿軍大将


武力 : 25 + 0
統率 : 175
知力 : 75
政治 : 63

幸運度 : 19.4
相対幸運度 : 17.3
天完天罰率 : 11.3%
計略P : 105

武器 : なし

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.5 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 17.5 + 2 + 0 %
計略   : 7.5 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし