1606年 12月 : 真っす組のしょぼーんは放出へと攻め込み、ビアンカ水族館の小生劇場と戦闘しました!

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:しょぼーん 訓練:100 士気:146 剣兵(攻撃:55.0,防御:40.0) 760人 VS 小生劇場 訓練:84 士気:59 武士(攻撃:37.6,防御:55.0) 570人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.7:-2.2)

しょぼーん

エレメンタルマスター(総)


武力 : 25 + 80
統率 : 163
知力 : 25
政治 : 35

幸運度 : -1.3
相対幸運度 : -1.4
天完天罰率 : 0%
計略P : 61.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 16.3 + 5 + 0 %
計略   : 2.5 + 1 + 6 -4 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+20%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 真っす組 しょぼーん 守備側 : ビアンカ水族館 小生劇場


1ターン目
剣兵 760人 士気:145 ↓(-8)
武士 570人 士気:57 ↓(-21)

小生劇場の計略発動(6.7%)
効果1 武将アタック+5%。(21.9%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。19.6

2ターン目
剣兵 752人 士気:144 ↓(-13)
武士 549人 士気:55 ↓(-21)
3ターン目
剣兵 739人 士気:143 ↓(-14)
武士 528人 士気:53 ↓(-21)
4ターン目
剣兵 725人 士気:141 ↓(-15)
武士 507人 士気:51 ↓(-22)
5ターン目
剣兵 710人 士気:140 ↓(-12)
武士 485人 士気:49 ↓(-19)

小生劇場は皆朱槍を片手に獅子奮闘。(23.9%)
237人ほど討ち捨てた! しょぼーんの士気は25低下した。

6ターン目
剣兵 461人 士気:114 ↓(-13)
武士 466人 士気:47 ↓(-20)
7ターン目
剣兵 448人 士気:111 ↓(-25)
武士 446人 士気:46 ↓(-13)
8ターン目
剣兵 423人 士気:109 ↓(-17)
武士 433人 士気:45 ↓(-10)
9ターン目
剣兵 406人 士気:107 ↓(-17)
武士 423人 士気:44 ↓(-13)
10ターン目
剣兵 389人 士気:105 ↓(-20)
武士 410人 士気:41 ↓(-25)
11ターン目
剣兵 369人 士気:103 ↓(-21)
武士 385人 士気:39 ↓(-21)
12ターン目
剣兵 348人 士気:101 ↓(-20)
武士 364人 士気:36 ↓(-25)

しょぼーんはピコピコハンマーを振りかざし、敵を叩く。(7.5%)
116人ほど討ち捨てた! 小生劇場の士気は3低下した。
ピコピコハンマーが壊れてしまった!!

13ターン目
剣兵 328人 士気:99 ↓(-22)
武士 223人 士気:32 ↓(-11)

しょぼーんは剣兵を率い突撃した!(21.3%) 剣兵が敵を蹴散らす。小生劇場に155人の被害を与えた。
14ターン目
剣兵 306人 士気:97 ↓(-20)
武士 57人 士気:31 ↓(-10)

しょぼーんは剣兵を率い突撃した!(19.2%) 剣兵が敵を蹴散らす。小生劇場に47人の被害を与えた。
戦闘終了
剣兵 286人 士気:97
武士 0人 士気:31
しょぼーんの勝利! 小生劇場を撃破!


兵士たちの士気は高い。しょぼーんは再び攻め込んだ。

小生劇場

副大将


武力 : 169 + 30
統率 : 31
知力 : 17
政治 : 33

幸運度 : -1.2
相対幸運度 : -0.8
天完天罰率 : 25%
計略P : 66

武器 : 皆朱槍

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 16.9 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 1.7 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし