1629年 11月 : 剛勇鎮西一の信濃はアランへと攻め込み、筋肉国のががまると戦闘しました!

信濃の百鬼夜行は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(ががまる:攻撃力-20)

所持品:百鬼図譜からさまざまな地獄の魍魎が飛び出してきた。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:信濃 訓練:100 士気:92 百鬼夜行(攻撃:75.0,防御:50.0) 1360体 VS ががまる 訓練:104 士気:77 混成隊(攻撃:31.0,防御:40.0) 1230人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.8:0.8)

信濃

総大将


武力 : 181 + 40
統率 : 54
知力 : 39
政治 : 39

幸運度 : 7.7
相対幸運度 : 4.2
天完天罰率 : 22%
計略P : 116.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 百鬼図譜

武将cri : 18.1 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 5.4 + 7 + 0 %
計略   : 3.9 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵回復 小
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 信濃 守備側 : 筋肉国 ががまる

ががまる 「ガガ」


ががまるの先制計略(118%)
「隙 を 突 い て 冷 却」
効果1 武将アタック+8%。(31.9%)発動確率が上昇した。効果2 信濃の武将アタック-3%。15.1%


信濃の先制計略(109%)
効果1 46人の援軍が来た。効果2 武将アタック+8%。(23.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
百鬼夜行 1406体 士気:91 ↓(-9)
混成隊 1230人 士気:74 ↓(-32)
2ターン目
百鬼夜行 1397体 士気:90 ↓(-14)
混成隊 1198人 士気:72 ↓(-23)

百鬼夜行の行進!(12.4%) 魑魅魍魎たちが闊歩する。220人が狂気に犯された。ががまるの士気は18下がった。


ががまるは歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(8.6%)
「仲間を連れて攻撃!」
信濃に185人の被害を与えた。


信濃は鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(27.1%)
249人ほど討ち捨てた! ががまるの士気は25低下した。


ががまるは敵陣へと切り込む!(31.9%)
「爪で攻撃!」
212人ほど討ち捨てた! 信濃の士気は26低下した。

3ターン目
百鬼夜行 986体 士気:63 ↓(-7)
混成隊 706人 士気:25 ↓(-43)

信濃は鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(24.8%)
280人ほど討ち捨てた! ががまるの士気は28低下した。
鉄の鍬が壊れてしまった!!

戦闘終了
百鬼夜行 979体 士気:63
混成隊 383人 士気:0
信濃の勝利! ががまるの軍は士気を失い敗走した!

ががまる「(´・ω・`)ショボ-ン」

兵士たちの士気は高い。信濃は再び攻め込んだ。

ががまる

騎馬大将


武力 : 199 + 0
統率 : 46
知力 : 37
政治 : 49

幸運度 : 5.5
相対幸運度 : 15.2
天完天罰率 : 16.2%
計略P : 109

武器 : なし

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 19.9 + 4 + 0 + 0%
兵種cri : 4.6 + 4 + 0 %
計略   : 3.7 + 2 + 10 + 0 %
与ダメージ : 10±5

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック-3%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし