1629年 10月 : めいげん課の勝駒は広島へと攻め込み、ネメシス国の人形であそぼうと戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:勝駒 訓練:122 士気:122 黒騎士(攻撃:61.0,防御:45.0) 1200騎 VS 人形であそぼう 訓練:116 士気:116 銃剣突撃兵(攻撃:101.4,防御:50.0) 1080人

幸運の女神は人形であそぼうに少しだけ味方した。幸運度(-0.7:1.1)

勝駒

闘神(先駆)


武力 : 193 + 50
統率 : 41
知力 : 41
政治 : 57

幸運度 : -14.2
相対幸運度 : -25.6
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 102

武器 : 帝釈栗毛

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 19.3 + 0 + 3%
兵種cri : 4.1 + 3 %
計略   : 4.1 + 0 + 10 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下
攻撃側 : めいげん課 勝駒 守備側 : ネメシス国 人形であそぼう



勝駒の先制計略(110%)
効果1 武将アタック+10%。(29.3%)発動確率が上昇した。効果2 防御力20%up。25.9


人形であそぼうの先制計略(88%)
効果1 勝駒の計略発動率が半分に低下した。6.3%効果2 武将アタック+5%。(26.6%)発動確率が上昇した。

1ターン目
黒騎士 1200騎 士気:119 ↓(-28)
銃剣突撃兵 1080人 士気:114 ↓(-18)
2ターン目
黒騎士 1172騎 士気:117 ↓(-23)
銃剣突撃兵 1062人 士気:113 ↓(-12)
3ターン目
黒騎士 1149騎 士気:114 ↓(-32)
銃剣突撃兵 1050人 士気:111 ↓(-19)

勝駒は帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(32.3%)
244人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は24低下した。

4ターン目
黒騎士 1117騎 士気:113 ↓(-14)
銃剣突撃兵 787人 士気:84 ↓(-26)
5ターン目
黒騎士 1103騎 士気:111 ↓(-21)
銃剣突撃兵 761人 士気:83 ↓(-11)

人形であそぼうは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(28.6%)
242人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は26低下した。

6ターン目
黒騎士 840騎 士気:82 ↓(-33)
銃剣突撃兵 750人 士気:82 ↓(-9)
7ターン目
黒騎士 807騎 士気:80 ↓(-17)
銃剣突撃兵 741人 士気:80 ↓(-17)

勝駒は帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(29.4%)
254人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は25低下した。

8ターン目
黒騎士 790騎 士気:76 ↓(-36)
銃剣突撃兵 470人 士気:52 ↓(-25)

勝駒は帝釈栗毛と共に敵陣へと単騎駆けだ。(26.8%)
187人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は18低下した。


人形であそぼうは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(25.9%)
273人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は29低下した。

9ターン目
黒騎士 481騎 士気:45 ↓(-17)
銃剣突撃兵 258人 士気:32 ↓(-16)
10ターン目
黒騎士 464騎 士気:44 ↓(-14)
銃剣突撃兵 242人 士気:30 ↓(-21)

人形であそぼうは皆朱槍を片手に獅子奮闘。(23.5%)
248人ほど討ち捨てた! 勝駒の士気は27低下した。

11ターン目
黒騎士 202騎 士気:14 ↓(-26)
銃剣突撃兵 221人 士気:29 ↓(-14)

人形であそぼうは銃剣で一斉砲撃を行い、突撃を開始した!(3.1%) 勝駒に176人の被害を与えた。
しかし銃剣への再装填には時間がかかるようだ。兵種アタックが封印された。(強度 1)

戦闘終了
黒騎士 0騎 士気:14
銃剣突撃兵 207人 士気:29
人形であそぼうの勝利! 勝駒は本国へと敗走した!



人形であそぼう

総大将


武力 : 206 + 30
統率 : 71
知力 : 47
政治 : 48

幸運度 : 4.8
相対幸運度 : 5.2
天完天罰率 : 18.1%
計略P : 125

武器 : 皆朱槍

装備品 : 感状

武将cri : 20.6 + 5 -4 + 2%
兵種cri : 7.1 + 0 -4%
計略   : 4.7 + 0 + 9 -4%
与ダメージ : 32±16

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略半減
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上