1632年 12月 : ラストワンの号哭ーのアキバたんは難波へと攻め込み、真剣で健康的な地蔵同盟のおためしさんと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:アキバたん 訓練:102 士気:151 吉田流弓衆(攻撃:100.5,防御:40.0) 620人 VS おためしさん 訓練:110 士気:91 侍(攻撃:55.0,防御:58.0) 1380人

幸運の女神はアキバたんに少しだけ味方した。幸運度(0.5:-1.0)

アキバたん

総大将


武力 : 35 + 0
統率 : 214
知力 : 51
政治 : 48

幸運度 : -15.2
相対幸運度 : -31.9
天完天罰率 : 22%
計略P : 114.5

武器 : 雷破山

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.4 + 0 + 0 %
計略   : 5.1 + 0 + 9 -6 + 0 %
与ダメージ : 26±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : ラストワンの号哭ー アキバたん 守備側 : 真剣で健康的な地蔵同盟 おためしさん

我軍に撤退の二文字なし! アキバたんは戦闘を開始した。


アキバたんの先制計略(80%)
効果1 兵種アタック+10%。(31.4%)発動確率が上昇した。効果2 おためしさんの武将アタック-5%。14.9%


おためしさんの先制計略(107%)
効果1 武将アタック+10%。(24.9%)、さらに士気が20上昇した。効果2 防御力20%up。21.1

1ターン目
吉田流弓衆 620人 士気:149 ↓(-18)
侍 1380人 士気:109 ↓(-20)
2ターン目
吉田流弓衆 602人 士気:148 ↓(-13)
侍 1360人 士気:107 ↓(-21)
3ターン目
吉田流弓衆 589人 士気:146 ↓(-18)
侍 1339人 士気:105 ↓(-18)

アキバたんは一斉射撃を行った!(31.4%) 矢の雨が降り注ぐ。おためしさんに347人の被害を与えた。

4ターン目
吉田流弓衆 571人 士気:145 ↓(-11)
侍 974人 士気:104 ↓(-14)

アキバたんは一斉射撃を行った!(28.3%) 矢の雨が降り注ぐ。おためしさんに361人の被害を与えた。

5ターン目
吉田流弓衆 560人 士気:142 ↓(-26)
侍 599人 士気:102 ↓(-21)
6ターン目
吉田流弓衆 534人 士気:139 ↓(-28)
侍 578人 士気:99 ↓(-27)

アキバたんは一斉射撃を行った!(25.5%) 矢の雨が降り注ぐ。おためしさんに373人の被害を与えた。

7ターン目
吉田流弓衆 506人 士気:136 ↓(-26)
侍 178人 士気:97 ↓(-19)

おためしさんは震天雷を敵陣に投げつけた。(29.9%)
360人ほど討ち捨てた! アキバたんの士気は28低下した。

8ターン目
吉田流弓衆 120人 士気:105 ↓(-25)
侍 159人 士気:96 ↓(-11)
9ターン目
吉田流弓衆 95人 士気:102 ↓(-31)
侍 148人 士気:94 ↓(-19)

おためしさんは震天雷を敵陣に投げつけた。(27.4%)
64人ほど討ち捨てた! アキバたんの士気は23低下した。

戦闘終了
吉田流弓衆 0人 士気:79
侍 129人 士気:94
おためしさんの勝利! アキバたんは本国へと敗走した!



おためしさん

坊官


武力 : 199 + 100
統率 : 43
知力 : 44
政治 : 74

幸運度 : -7.0
相対幸運度 : -10.9
天完天罰率 : 12.9%
計略P : 128

武器 : 震天雷

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 19.9 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 4.3 + 0 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 22±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 進者往生極楽(武将AT+)
効果2 : 防御力+20%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし