1633年 1月 : 真剣で健康的な地蔵同盟のパンダパン!は西九条へと攻め込み、ラストワンの号哭ーの大放置王大さがみたんと戦闘しました!

大放置王大さがみたんの丸木弓足軽は、一領具足に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:パンダパン! 訓練:116 士気:80 一領具足(攻撃:79.4,防御:38.0) 1040人 VS 大放置王大さがみたん 訓練:100 士気:175 丸木弓足軽(攻撃:105.0,防御:25.0) 1200人

幸運の女神は大放置王大さがみたんに少しだけ味方した。幸運度(-0.7:0.4)

パンダパン!

総大将


武力 : 186 + 0
統率 : 53
知力 : 53
政治 : 64

幸運度 : 15.6
相対幸運度 : 21.9
天完天罰率 : 13.8%
計略P : 141

武器 : なし

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 18.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 5.3 + 0 + 0 %
計略   : 5.3 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 40±19

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック半減
効果2 : 進者往生極楽(武将AT+)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 真剣で健康的な地蔵同盟 パンダパン! 守備側 : ラストワンの号哭ー 大放置王大さがみたん

我軍に撤退の二文字なし! パンダパン!は戦闘を開始した。


パンダパン!の先制計略(91%)
効果1 大放置王大さがみたんの武将アタックが半分に低下した。1.4%効果2 武将アタック+10%。(28.6%)、さらに士気が20上昇した。

1ターン目
一領具足 1040人 士気:95 ↓(-51)
丸木弓足軽 1200人 士気:171 ↓(-42)
2ターン目
一領具足 989人 士気:90 ↓(-50)
丸木弓足軽 1158人 士気:166 ↓(-54)

パンダパン!は敵陣へと切り込む!(28.6%)
228人ほど討ち捨てた! 大放置王大さがみたんの士気は25低下した。


大放置王大さがみたんはこの時を待っていた。計略発動(99%)。
効果1 兵種アタック+10%。(31.1%)発動確率が上昇した。効果2 パンダパン!の武将アタックが半分に低下した。12.8%

3ターン目
一領具足 939人 士気:85 ↓(-52)
丸木弓足軽 876人 士気:135 ↓(-58)
4ターン目
一領具足 887人 士気:80 ↓(-54)
丸木弓足軽 818人 士気:130 ↓(-54)

大放置王大さがみたんは一斉射撃を行った!(31.1%) 空から矢が降り注ぐ。パンダパン!に218人の被害を与えた。

5ターン目
一領具足 615人 士気:77 ↓(-29)
丸木弓足軽 764人 士気:125 ↓(-45)

大放置王大さがみたんは一斉射撃を行った!(28.0%) 空から矢が降り注ぐ。パンダパン!に204人の被害を与えた。

6ターン目
一領具足 382人 士気:72 ↓(-52)
丸木弓足軽 719人 士気:120 ↓(-49)
7ターン目
一領具足 330人 士気:69 ↓(-30)
丸木弓足軽 670人 士気:116 ↓(-38)

大放置王大さがみたんは一斉射撃を行った!(25.2%) 空から矢が降り注ぐ。パンダパン!に213人の被害を与えた。

8ターン目
一領具足 87人 士気:63 ↓(-58)
丸木弓足軽 632人 士気:114 ↓(-23)
9ターン目
一領具足 29人 士気:58 ↓(-45)
丸木弓足軽 609人 士気:108 ↓(-59)
戦闘終了
一領具足 0人 士気:58
丸木弓足軽 550人 士気:108
大放置王大さがみたんの勝利! パンダパン!は本国へと敗走した!


大放置王大さがみたんパンダパン!金の腕輪を奪った。

大放置王大さがみたん

殿軍大将


武力 : 28 + 120
統率 : 171
知力 : 38
政治 : 35

幸運度 : -0.8
相対幸運度 : 8.9
天完天罰率 : 12.1%
計略P : 106.5

武器 : 金タライ

装備品 : なし

武将cri : 2.8 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 17.1 + 4 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし