1633年 8月 : 己鯖少女の魔女裁判のなれはて?はサバサバへと攻め込み、秒速5センチメートルの種子島と戦闘しました!

なれはて?の宝蔵院流槍兵は、南蛮象騎兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:伊達秘鑑を読み、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:なれはて? 訓練:140 士気:185 宝蔵院流槍兵(攻撃:137.0,防御:48.0) 720人 VS 種子島 訓練:103 士気:68 南蛮象騎兵(攻撃:47.0,防御:58.0) 410頭

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-1.0)

なれはて?

副大将


武力 : 110 + 50
統率 : 121
知力 : 117
政治 : 50

幸運度 : 4.2
相対幸運度 : 7.0
天完天罰率 : 20%
計略P : 116

武器 : リーチ棒

装備品 : 伊達秘鑑

武将cri : 11 + 3 + 0 + 8%
兵種cri : 12.1 + 3 + 0 %
計略   : 11.7 + 0 + 0 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+5%
効果2 : 敵計略封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 己鯖少女の魔女裁判 なれはて? 守備側 : 秒速5センチメートル 種子島



なれはて?の先制計略(98%)
効果1 兵種アタック+5%。(20.1%)発動確率が上昇した。効果2 種子島の計略は封印された(強度 4)。

1ターン目
宝蔵院流槍兵 720人 士気:184 ↓(-13)
南蛮象騎兵 410頭 士気:64 ↓(-41)
2ターン目
宝蔵院流槍兵 707人 士気:183 ↓(-13)
南蛮象騎兵 369頭 士気:59 ↓(-45)
3ターン目
宝蔵院流槍兵 694人 士気:181 ↓(-15)
南蛮象騎兵 324頭 士気:55 ↓(-35)

「リーチ!」なれはて?はリーチ棒を振り回す(22%)
183人ほど討ち捨てた! 種子島の士気は15低下した。

4ターン目
宝蔵院流槍兵 679人 士気:179 ↓(-15)
南蛮象騎兵 106頭 士気:37 ↓(-26)

種子島の計略発動(28.6%)
しかし、種子島の計略発動は封印されている。(3)。
5ターン目
宝蔵院流槍兵 664人 士気:178 ↓(-6)
南蛮象騎兵 80頭 士気:34 ↓(-29)

なれはて?たちは十文字槍を構え敵をとりかこむ。(20.1%) 攻防一体の構えをとり攻撃力・防御力を上昇させた。(与ダメージ57.5)(被ダメージ9.0)
6ターン目
宝蔵院流槍兵 658人 士気:177 ↓(-7)
南蛮象騎兵 51頭 士気:27 ↓(-73)
戦闘終了
宝蔵院流槍兵 651人 士気:177
南蛮象騎兵 0頭 士気:27
なれはて?の勝利! 種子島を撃破!


なれはて?種子島平家物語を奪った。
兵士たちの士気は高い。なれはて?は再び攻め込んだ。

種子島

軍師


武力 : 42 + 50
統率 : 31
知力 : 196
政治 : 57

幸運度 : 12.5
相対幸運度 : 11.2
天完天罰率 : 14.2%
計略P : 106

武器 : 鬼丸

装備品 : 平家物語

武将cri : 4.2 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 22.6 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 13±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 鉄壁 (防御力系)
効果2 : 兵回復 小
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 知力、敵以上