| | |
| 攻撃側 : 己鯖少女の魔女裁判 二階堂ヒロ | 守備側 : 秒速5センチメートル マジノラインの城壁 |
|
| 我軍に撤退の二文字なし! 二階堂ヒロは戦闘を開始した。 |
マジノラインの城壁 「この都は絶対に守りきるぞ!」
|
|
1ターン目
|
乱破 1060人 士気:75 ↓(-12)
| 下級城壁兵 1910人 士気:999 ↓(-38)
|
2ターン目
|
乱破 1048人 士気:73 ↓(-15)
| 下級城壁兵 1872人 士気:999 ↓(-18)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
3ターン目
|
乱破 1033人 士気:71 ↓(-18)
| 下級城壁兵 1854人 士気:999 ↓(-21)
|
マジノラインの城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(8.9%) 二階堂ヒロに73人の被害。
|
4ターン目
|
乱破 942人 士気:69 ↓(-17)
| 下級城壁兵 1833人 士気:999 ↓(-20)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
5ターン目
|
乱破 925人 士気:67 ↓(-19)
| 下級城壁兵 1813人 士気:999 ↓(-29)
|
6ターン目
|
乱破 906人 士気:65 ↓(-21)
| 下級城壁兵 1784人 士気:999 ↓(-32)
|
7ターン目
|
乱破 885人 士気:64 ↓(-10)
| 下級城壁兵 1752人 士気:999 ↓(-22)
|
8ターン目
|
乱破 875人 士気:62 ↓(-24)
| 下級城壁兵 1730人 士気:999 ↓(-22)
|
9ターン目
|
乱破 851人 士気:61 ↓(-13)
| 下級城壁兵 1708人 士気:999 ↓(-28)
|
10ターン目
|
乱破 838人 士気:59 ↓(-18)
| 下級城壁兵 1680人 士気:999 ↓(-16)
|
11ターン目
|
乱破 820人 士気:57 ↓(-16)
| 下級城壁兵 1664人 士気:999 ↓(-36)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
12ターン目
|
乱破 804人 士気:55 ↓(-16)
| 下級城壁兵 1628人 士気:999 ↓(-40)
|
13ターン目
|
乱破 788人 士気:53 ↓(-15)
| 下級城壁兵 1588人 士気:999 ↓(-26)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
14ターン目
|
乱破 773人 士気:52 ↓(-14)
| 下級城壁兵 1562人 士気:999 ↓(-28)
|
15ターン目
|
乱破 759人 士気:50 ↓(-21)
| 下級城壁兵 1534人 士気:999 ↓(-28)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
16ターン目
|
乱破 738人 士気:47 ↓(-25)
| 下級城壁兵 1506人 士気:999 ↓(-33)
|
17ターン目
|
乱破 713人 士気:46 ↓(-11)
| 下級城壁兵 1473人 士気:999 ↓(-21)
|
18ターン目
|
乱破 702人 士気:45 ↓(-14)
| 下級城壁兵 1452人 士気:999 ↓(-13)
|
二階堂ヒロは戦場に流言を流した。(7.4%)
「静かにしてくれないか?騒がしいのは正しくない」
敵兵達は流言にはまり、マジノラインの城壁の計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。マジノラインの城壁の計略(-5.0%)、武将アタック(-1.3%)、兵種アタック(3.0%)。
|
19ターン目
|
乱破 688人 士気:43 ↓(-22)
| 下級城壁兵 1439人 士気:999 ↓(-29)
|
20ターン目
|
乱破 666人 士気:41 ↓(-16)
| 下級城壁兵 1410人 士気:999 ↓(-28)
|
マジノラインの城壁の兵士たちは城壁から投石を行った。(3.0%) 二階堂ヒロに72人の被害。
|
21ターン目
|
乱破 578人 士気:40 ↓(-12)
| 下級城壁兵 1382人 士気:999 ↓(-27)
|
22ターン目
|
乱破 566人 士気:38 ↓(-16)
| 下級城壁兵 1355人 士気:999 ↓(-34)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
23ターン目
|
乱破 550人 士気:36 ↓(-16)
| 下級城壁兵 1321人 士気:999 ↓(-30)
|
24ターン目
|
乱破 534人 士気:35 ↓(-13)
| 下級城壁兵 1291人 士気:999 ↓(-16)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
25ターン目
|
乱破 521人 士気:33 ↓(-20)
| 下級城壁兵 1275人 士気:999 ↓(-35)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
26ターン目
|
乱破 501人 士気:31 ↓(-19)
| 下級城壁兵 1240人 士気:999 ↓(-39)
|
27ターン目
|
乱破 482人 士気:30 ↓(-14)
| 下級城壁兵 1201人 士気:999 ↓(-39)
|
28ターン目
|
乱破 468人 士気:28 ↓(-23)
| 下級城壁兵 1162人 士気:999 ↓(-22)
|
29ターン目
|
乱破 445人 士気:27 ↓(-9)
| 下級城壁兵 1140人 士気:999 ↓(-18)
|
30ターン目
|
乱破 436人 士気:26 ↓(-14)
| 下級城壁兵 1122人 士気:999 ↓(-18)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
31ターン目
|
乱破 422人 士気:24 ↓(-19)
| 下級城壁兵 1104人 士気:999 ↓(-31)
|
32ターン目
|
乱破 403人 士気:23 ↓(-10)
| 下級城壁兵 1073人 士気:999 ↓(-36)
|
33ターン目
|
乱破 393人 士気:22 ↓(-14)
| 下級城壁兵 1037人 士気:999 ↓(-14)
|
二階堂ヒロは戦場に流言を流した。(6.7%)
「静かにしてくれないか?騒がしいのは正しくない」
敵兵達は流言にはまり、マジノラインの城壁の計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。マジノラインの城壁の計略(-10.0%)、武将アタック(-6.3%)、兵種アタック(-2.3%)。
|
34ターン目
|
乱破 379人 士気:20 ↓(-15)
| 下級城壁兵 1023人 士気:999 ↓(-30)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
35ターン目
|
乱破 364人 士気:18 ↓(-15)
| 下級城壁兵 993人 士気:999 ↓(-19)
|
二階堂ヒロは戦場に流言を流した。(6.0%)
「静かにしてくれないか?騒がしいのは正しくない」
敵兵達は流言にはまり、マジノラインの城壁の計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。マジノラインの城壁の計略(-15.0%)、武将アタック(-11.3%)、兵種アタック(-7.3%)。
|
36ターン目
|
乱破 349人 士気:16 ↓(-24)
| 下級城壁兵 974人 士気:999 ↓(-25)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
37ターン目
|
乱破 325人 士気:14 ↓(-24)
| 下級城壁兵 949人 士気:999 ↓(-18)
|
38ターン目
|
乱破 301人 士気:12 ↓(-20)
| 下級城壁兵 931人 士気:999 ↓(-33)
|
39ターン目
|
乱破 281人 士気:11 ↓(-14)
| 下級城壁兵 898人 士気:999 ↓(-18)
|
40ターン目
|
乱破 267人 士気:9 ↓(-16)
| 下級城壁兵 880人 士気:999 ↓(-37)
|
41ターン目
|
乱破 251人 士気:7 ↓(-21)
| 下級城壁兵 843人 士気:999 ↓(-30)
|
二階堂ヒロの計略発動(25%) 計略の対象が敵に一致しない!
|
42ターン目
|
乱破 230人 士気:5 ↓(-20)
| 下級城壁兵 813人 士気:999 ↓(-35)
|
43ターン目
|
乱破 210人 士気:4 ↓(-12)
| 下級城壁兵 778人 士気:999 ↓(-25)
|
44ターン目
|
乱破 198人 士気:1 ↓(-25)
| 下級城壁兵 753人 士気:999 ↓(-19)
|
戦闘終了
| 乱破 173人 士気:1
| 下級城壁兵 734人 士気:999
|
両軍は兵糧が尽きたため、本国へと撤退した!
|
|