1633年 2月 : めいげん課のペロペロキャンディーは鳥取へと攻め込み、ネメシス国の復興官と戦闘しました!

所持品:フェアリーブーツの効果で知力 統率が20上昇した。

所持品:武力・統率が25上昇した。

 戦闘開始:ペロペロキャンディー 訓練:125 士気:115 強襲混成隊(攻撃:67.5,防御:40.0) 1400人 VS 復興官 訓練:112 士気:93 強襲混成隊(攻撃:74.2,防御:50.0) 1280人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.6:1.6)

ペロペロキャンディー

地主(軍奉)


武力 : 42 + 0
統率 : 81
知力 : 59
政治 : 179

幸運度 : -4.3
相対幸運度 : -7.3
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 106

武器 : カルバリン砲

装備品 : フェアリーブーツ

武将cri : 4.2 + 3 + 0%
兵種cri : 8.1 + 6 %
計略   : 5.9 + 3 + 10 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック半減
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : めいげん課 ペロペロキャンディー 守備側 : ネメシス国 復興官

復興官 「復興要員です。後方部隊長も承りますので、必要であれば個宛や国宛でご指示お願いします。」


復興官の先制計略(100%)
効果1 ペロペロキャンディーの計略は封印された(強度 3)。効果2 武将アタック+3%。(28.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
強襲混成隊 1400人 士気:112 ↓(-26)
強襲混成隊 1280人 士気:90 ↓(-27)
2ターン目
強襲混成隊 1374人 士気:110 ↓(-23)
強襲混成隊 1253人 士気:87 ↓(-25)

復興官は鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(32.7%)
309人ほど討ち捨てた! ペロペロキャンディーの士気は32低下した。


ペロペロキャンディーはこの時を待っていた。計略発動(124%)。
しかし、ペロペロキャンディーの計略発動は封印されている。(2)。
3ターン目
強襲混成隊 1042人 士気:75 ↓(-27)
強襲混成隊 1228人 士気:85 ↓(-16)

復興官は歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(9.3%) ペロペロキャンディーに242人の被害を与え、士気が17下がった。

4ターン目
強襲混成隊 773人 士気:55 ↓(-33)
強襲混成隊 1212人 士気:82 ↓(-29)
5ターン目
強襲混成隊 740人 士気:53 ↓(-23)
強襲混成隊 1183人 士気:81 ↓(-13)

ペロペロキャンディーは敵陣へと切り込む!(7.2%)
69人ほど討ち捨てた! 復興官の士気は8低下した。


復興官は鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(29.8%)
300人ほど討ち捨てた! ペロペロキャンディーの士気は31低下した。


ペロペロキャンディーはこの時を待っていた。計略発動(124%)。
しかし、ペロペロキャンディーの計略発動は封印されている。(1)。
6ターン目
強襲混成隊 417人 士気:20 ↓(-17)
強襲混成隊 1101人 士気:71 ↓(-19)

ペロペロキャンディーは敵陣へと切り込む!(6.5%)
62人ほど討ち捨てた! 復興官の士気は7低下した。

7ターン目
強襲混成隊 400人 士気:17 ↓(-32)
強襲混成隊 1020人 士気:62 ↓(-21)

復興官は歩兵・弓兵・騎兵で包囲し強襲した!(8.4%) ペロペロキャンディーに205人の被害を与え、士気が24下がった。

戦闘終了
強襲混成隊 163人 士気:0
強襲混成隊 999人 士気:62
復興官の勝利! ペロペロキャンディーの軍は疲労に耐えかね、撤退した!


復興官は大戦勝の記念として知統の印を入手した。

復興官

勘定奉行


武力 : 227 + 40
統率 : 63
知力 : 40
政治 : 45

幸運度 : 20.4
相対幸運度 : 28.7
天完天罰率 : 5.2%
計略P : 141

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 日新コーいろは歌

武将cri : 22.7 + 3 + 4%
兵種cri : 6.3 + 3 %
計略   : 4.0 + 3 + 5 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略封印
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 武力、敵以上