1636年 1月 : 00年代アニソン愛好会の習筋平はリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の木曽義仲と戦闘しました!

習筋平の乱破は、戸次定衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:習筋平 訓練:105 士気:107 乱破(攻撃:55.8,防御:45.0) 1400人 VS 木曽義仲 訓練:110 士気:150 戸次定衆(攻撃:53.0,防御:40.0) 1460人

幸運の女神は習筋平に少しだけ味方した。幸運度(1.7:0.6)

習筋平




武力 : 33 + 150
統率 : 55
知力 : 221
政治 : 48

幸運度 : 5.3
相対幸運度 : -8.3
天完天罰率 : 13.1%
計略P : 120.5

武器 : ハリセン

装備品 : 義盛百首歌

武将cri : 3.3 + 2 + 0 + 8%
兵種cri : 5.5 + 2 + 0 %
計略   : 22.1 + 5 + 11 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 160+知力
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 習筋平 守備側 : 剛勇鎮西一 木曽義仲



木曽義仲の先制計略(119%)
効果1 兵種アタック+10%。(28.0%)、さらに武将アタックが+2%。効果2 習筋平の計略発動率-5%。33.1%

1ターン目
乱破 1400人 士気:105 ↓(-24)
戸次定衆 1460人 士気:148 ↓(-24)

習筋平の計略発動(33.1%)
効果1 木曽義仲に284人の被害。

2ターン目
乱破 1376人 士気:103 ↓(-18)
戸次定衆 1152人 士気:146 ↓(-16)

木曽義仲は長尾懸かりを仕掛けた!(28.0%) 早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、習筋平に377人の被害を与え、士気を20下げた。

3ターン目
乱破 981人 士気:82 ↓(-14)
戸次定衆 1136人 士気:143 ↓(-27)

習筋平の計略発動(29.8%)
効果1 木曽義仲に302人の被害。

4ターン目
乱破 967人 士気:81 ↓(-12)
戸次定衆 807人 士気:141 ↓(-22)
5ターン目
乱破 955人 士気:80 ↓(-11)
戸次定衆 785人 士気:140 ↓(-13)

習筋平の計略発動(26.8%)
効果1 木曽義仲に316人の被害。

6ターン目
乱破 944人 士気:78 ↓(-16)
戸次定衆 456人 士気:138 ↓(-24)
7ターン目
乱破 928人 士気:77 ↓(-10)
戸次定衆 432人 士気:136 ↓(-22)

木曽義仲は長尾懸かりを仕掛けた!(25.2%) 早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、習筋平に300人の被害を与え、士気を21下げた。

8ターン目
乱破 618人 士気:54 ↓(-22)
戸次定衆 410人 士気:134 ↓(-18)

習筋平の計略発動(24.1%)
効果1 木曽義仲に327人の被害。


習筋平は戦場に流言を流した。(7.5%) 敵兵達は流言にはまり、木曽義仲の計略、武将、兵種アタックの発動率が5%低下した。木曽義仲の計略(9.3%)、武将アタック(-2.3%)、兵種アタック(17.7%)。

9ターン目
乱破 596人 士気:52 ↓(-24)
戸次定衆 65人 士気:132 ↓(-18)

木曽義仲は長尾懸かりを仕掛けた!(17.7%) 早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、習筋平に314人の被害を与え、士気を14下げた。


習筋平はハリセンで敵にツッコミをいれる。(13.3%)
47人ほど討ち捨てた! 木曽義仲の士気は4低下した。

戦闘終了
乱破 258人 士気:38
戸次定衆 0人 士気:128
習筋平の勝利! 木曽義仲を撃破!


兵士たちの士気は高い。習筋平は再び攻め込んだ。

木曽義仲




武力 : 7 + 0
統率 : 180
知力 : 109
政治 : 71

幸運度 : 22.3
相対幸運度 : 18.2
天完天罰率 : 12.2%
計略P : 112.5

武器 : なし

装備品 : 知統の印

武将cri : 0.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 18 + 0 + 0 %
計略   : 10.9 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雷神(兵種AT+)
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし