1634年 2月 : ネメシス国の田中勇太は兵庫へと攻め込み、めいげん課のりんくんまると戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:田中勇太 訓練:101 士気:98 オコジョ親衛隊(攻撃:70.3,防御:60.0) 1480人 VS りんくんまる 訓練:120 士気:100 伊賀忍(攻撃:70.0,防御:45.0) 1160人

幸運の女神は田中勇太に少しだけ味方した。幸運度(0.9:-0.6)

田中勇太

先駆大将


武力 : 44 + 160
統率 : 34
知力 : 239
政治 : 36

幸運度 : 19.9
相対幸運度 : 19.2
天完天罰率 : 10.9%
計略P : 153

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.4 + 3 + 9%
兵種cri : 3.4 + 3 %
計略   : 23.9 + 3 + 11 %
与ダメージ : 23±11

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 知力、敵以上

攻撃側 : ネメシス国 田中勇太 守備側 : めいげん課 りんくんまる


1ターン目
オコジョ親衛隊 1480人 士気:96 ↓(-19)
伊賀忍 1160人 士気:97 ↓(-26)

田中勇太の計略発動(37.9%)
効果1 りんくんまるに474人の被害。

2ターン目
オコジョ親衛隊 1461人 士気:94 ↓(-22)
伊賀忍 660人 士気:94 ↓(-25)
3ターン目
オコジョ親衛隊 1439人 士気:92 ↓(-15)
伊賀忍 635人 士気:91 ↓(-25)

田中勇太の計略発動(34.1%)
効果1 りんくんまるに467人の被害。

4ターン目
オコジョ親衛隊 1424人 士気:90 ↓(-15)
伊賀忍 143人 士気:89 ↓(-22)

田中勇太の計略発動(30.7%)
効果1 りんくんまるに440人の被害。


りんくんまるの計略発動(31.4%)
効果1 りんくんまるの破壊工作により田中勇太たちは炎に包まれる。田中勇太に415人の被害。さらに知力が少し上昇した。

戦闘終了
オコジョ親衛隊 994人 士気:90
伊賀忍 0人 士気:89
田中勇太の勝利! りんくんまるを撃破!


兵士たちの士気は高い。田中勇太は再び攻め込んだ。

りんくんまる

忍者(忍)


武力 : 43 + 0
統率 : 40
知力 : 214
政治 : 57

幸運度 : 8.8
相対幸運度 : -2.9
天完天罰率 : 15.1%
計略P : 133.5

武器 : つるはし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 4.3 + 0 + 0%
兵種cri : 4.0 + 3 %
計略   : 21.4 + 5 + 5 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 雷爆の術(神算+)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし