1634年 3月 : ネメシス国のいませんは兵庫へと攻め込み、めいげん課の剣士郎と戦闘しました!

いませんの天然理心流は、戟騎馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:孟徳新書を読み知力 統率が20上昇した。

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:いません 訓練:118 士気:167 天然理心流(攻撃:123.1,防御:40.0) 1000人 VS 剣士郎 訓練:104 士気:125 戟騎馬兵(攻撃:56.4,防御:40.0) 910騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.8:2.5)

いません

殿軍大将


武力 : 45 + 80
統率 : 149
知力 : 84
政治 : 59

幸運度 : 4.9
相対幸運度 : -11.8
天完天罰率 : 18.7%
計略P : 100.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 孟徳新書

武将cri : 4.5 + 0 + 5%
兵種cri : 14.9 + 6 %
計略   : 8.4 + 0 + 8 %
与ダメージ : 48±23

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下

攻撃側 : ネメシス国 いません 守備側 : めいげん課 剣士郎



いませんの先制計略(122%)
効果1 剣士郎の計略発動率-10%。3.4%効果2 兵種アタック+5%。(25.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
天然理心流 1000人 士気:165 ↓(-15)
戟騎馬兵 910騎 士気:118 ↓(-67)

いませんたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(25.9%) 初撃で13人の被害が出てしまったが、剣士郎に339人の損害を与え、攻撃力が30%増加した。攻撃力62.3


剣士郎は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(16.3%) 攻撃力が70%増加した。攻撃力34.2
いませんを混乱させ士気を29下げた。


剣士郎は金タライを敵の頭にぶつける。(12.4%)
205人ほど討ち捨てた! いませんの士気は8低下した。

2ターン目
天然理心流 768人 士気:124 ↓(-42)
戟騎馬兵 504騎 士気:114 ↓(-39)

剣士郎は金タライを敵の頭にぶつける。(11.8%)
180人ほど討ち捨てた! いませんの士気は7低下した。
金タライが壊れてしまった!!

3ターン目
天然理心流 546人 士気:115 ↓(-17)
戟騎馬兵 465騎 士気:106 ↓(-80)

いませんたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(23.3%) 初撃で13人の被害が出てしまったが、剣士郎に233人の損害を与え、攻撃力が30%増加した。攻撃力81.0

4ターン目
天然理心流 517人 士気:112 ↓(-30)
戟騎馬兵 152騎 士気:98 ↓(-75)

いませんたちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(21.0%) 初撃で13人の被害が出てしまったが、剣士郎に77人の損害を与え、攻撃力が30%増加した。攻撃力105.3


剣士郎は戟騎馬兵と共に敵軍を追い込んだ!(14.7%) 攻撃力が70%増加した。攻撃力58.1
いませんを混乱させ士気を25下げた。

戦闘終了
天然理心流 469人 士気:87
戟騎馬兵 0騎 士気:98
いませんの勝利! 剣士郎を撃破!


兵士たちの士気は高い。いませんは再び攻め込んだ。

剣士郎

軍神(参)


武力 : 64 + 120
統率 : 143
知力 : 134
政治 : 50

幸運度 : 3.2
相対幸運度 : 1.7
天完天罰率 : 11.4%
計略P : 150

武器 : 金タライ

装備品 : 感状

武将cri : 6.4 + 0 + 6%
兵種cri : 16.3 + 0 %
計略   : 13.4 + 0 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック封印
発動率ボーナス : なし
発動条件 : 条件なし