1636年 7月 : 00年代アニソン愛好会の空飛ぶ牡蠣はリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一のふみやんと戦闘しました!

ふみやんのロングボウは、天然理心流に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:ヘヴンズ・キーの力で知力 統率が20上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:空飛ぶ牡蠣 訓練:101 士気:154 天然理心流(攻撃:58.4,防御:33.0) 1240人 VS ふみやん 訓練:113 士気:205 ロングボウ(攻撃:130.2,防御:30.0) 1300人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.2:-0.8)

空飛ぶ牡蠣




武力 : 37 + 50
統率 : 206
知力 : 66
政治 : 63

幸運度 : 2.6
相対幸運度 : -9.5
天完天罰率 : 17%
計略P : 106

武器 : 鬼丸

装備品 : ヘヴンズ・キー

武将cri : 3.7 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 20.6 + 0 + 0 %
計略   : 6.6 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 空飛ぶ牡蠣 守備側 : 剛勇鎮西一 ふみやん

ふみやん 「いきまーす!」


空飛ぶ牡蠣の先制計略(103%)
効果1 空飛ぶ牡蠣は巧妙にふみやんを誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(30.6%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 攻撃力30%up。32.6


ふみやんの先制計略(99%)
「あんな所にマンモスが!」
効果1 兵種アタック+10%。(36.4%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力30%up。75.1

1ターン目
天然理心流 1240人 士気:143 ↓(-105)
ロングボウ 1300人 士気:202 ↓(-29)
2ターン目
天然理心流 1135人 士気:135 ↓(-83)
ロングボウ 1271人 士気:199 ↓(-34)

空飛ぶ牡蠣たちは相討ち覚悟の突撃を開始した!(30.6%) 初撃で6人の被害が出てしまったが、ふみやんに356人の損害を与え、攻撃力が43%増加した。攻撃力46.6

3ターン目
天然理心流 1048人 士気:128 ↓(-65)
ロングボウ 881人 士気:196 ↓(-28)
4ターン目
天然理心流 983人 士気:121 ↓(-74)
ロングボウ 853人 士気:191 ↓(-52)

ふみやんは一斉斉射を行った!(36.4%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。空飛ぶ牡蠣に307人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が56%増加した。攻撃力117.2

5ターン目
天然理心流 602人 士気:109 ↓(-116)
ロングボウ 801人 士気:188 ↓(-26)
6ターン目
天然理心流 486人 士気:100 ↓(-92)
ロングボウ 775人 士気:184 ↓(-35)

ふみやんは一斉斉射を行った!(32.8%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。空飛ぶ牡蠣に314人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が56%増加した。攻撃力165.0

7ターン目
天然理心流 80人 士気:88 ↓(-119)
ロングボウ 740人 士気:181 ↓(-28)
戦闘終了
天然理心流 0人 士気:88
ロングボウ 712人 士気:181
ふみやんの勝利! 空飛ぶ牡蠣は本国へと敗走した!

ふみやん「愛・勇気・希望!」


ふみやん

弓大将


武力 : 29 + 150
統率 : 214
知力 : 39
政治 : 76

幸運度 : 5.4
相対幸運度 : -4.5
天完天罰率 : 19.2%
計略P : 99.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 21.4 + 5 + 0 %
計略   : 3.9 + 3 + 5 + 0 %
与ダメージ : 58±28

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし