1636年 12月 : 00年代アニソン愛好会のハム太郎とっとこうたはリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一のふみやんと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ハム太郎とっとこうた 訓練:100 士気:150 ドライゼ銃兵(攻撃:120.0,防御:30.0) 1000人 VS ふみやん 訓練:113 士気:180 ロングボウ(攻撃:105.2,防御:30.0) 1440人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.4:-0.2)

ハム太郎とっとこうた

副大将


武力 : 38 + 160
統率 : 190
知力 : 58
政治 : 76

幸運度 : 4.8
相対幸運度 : 9.3
天完天罰率 : 15.9%
計略P : 116

武器 : *ヒマワリのタネ(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.8 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 19 + 8 + 0 %
計略   : 5.8 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 52±25

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 ハム太郎とっとこうた 守備側 : 剛勇鎮西一 ふみやん

ハム太郎とっとこうた 「とっとこ まわるよ ハム太郎」
ハム太郎とっとこうたは連戦を決意した。

ふみやん 「いきまーす!」


ハム太郎とっとこうたの先制計略(104%)
「大すきなのは ヒマワリのタネ」
効果1 兵種アタック+8%。(35.0%)発動確率が上昇した。効果2 防御力30%up。34.4


ふみやんの先制計略(99%)
「あんな所にマンモスが!」
効果1 兵種アタック+10%。(36.4%)、さらに統率力が上昇した。効果2 攻撃力30%up。44.7

1ターン目
ドライゼ銃兵 1000人 士気:147 ↓(-30)
ロングボウ 1440人 士気:175 ↓(-53)

ふみやんは一斉斉射を行った!(36.4%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。ハム太郎とっとこうたに375人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が56%増加した。攻撃力69.7

2ターン目
ドライゼ銃兵 595人 士気:143 ↓(-42)
ロングボウ 1387人 士気:172 ↓(-34)
3ターン目
ドライゼ銃兵 553人 士気:139 ↓(-35)
ロングボウ 1353人 士気:167 ↓(-46)

ハム太郎とっとこうたは一斉砲撃を行った!(35.0%)
「大すきなのは ヒマワリのタネ」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ふみやんに284人の被害を与えた。

4ターン目
ドライゼ銃兵 518人 士気:134 ↓(-51)
ロングボウ 1023人 士気:163 ↓(-39)

ハム太郎とっとこうたは*ヒマワリのタネ(対人武器)を振り回す。(14.8%)
「大すきなのは ヒマワリのタネ」
213人ほど討ち捨てた! ふみやんの士気は5低下した。

5ターン目
ドライゼ銃兵 467人 士気:127 ↓(-68)
ロングボウ 771人 士気:153 ↓(-45)

ふみやんは一斉斉射を行った!(32.8%)
「背水が陣だ!」
空から矢が降りそそぐ。ハム太郎とっとこうたに316人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が56%増加した。攻撃力108.7

6ターン目
ドライゼ銃兵 83人 士気:113 ↓(-137)
ロングボウ 726人 士気:150 ↓(-27)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 0人 士気:113
ロングボウ 699人 士気:150
ふみやんの勝利! ハム太郎とっとこうたは本国へと敗走した!

ハム太郎とっとこうた「やっぱり ねむるよ ハム太郎」
ふみやん「愛・勇気・希望!」

ふみやんハム太郎とっとこうた金の護符を奪った。

ふみやん

弓大将


武力 : 30 + 150
統率 : 214
知力 : 39
政治 : 77

幸運度 : 4.6
相対幸運度 : -4.1
天完天罰率 : 18.5%
計略P : 101.5

武器 : ハリセン

装備品 : 金の護符

武将cri : 3 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 21.4 + 5 + 0 %
計略   : 3.9 + 3 + 5 + 0 %
与ダメージ : 49±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 五月雨撃ち(兵種AT+)
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし