1637年 7月 : 己鯖少女の魔女裁判の時雨はアルデンヌへと攻め込み、秒速5センチメートルの10ベエと戦闘しました!

時雨の旗本は、騎馬武者(譜代)に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:時雨 訓練:150 士気:183 旗本(攻撃:118.0,防御:58.0) 950人 VS 10ベエ 訓練:112 士気:83 騎馬武者(譜代)(攻撃:50.1,防御:58.0) 1100騎

幸運の女神は時雨に少しだけ味方した。幸運度(-0.9:-2.3)

時雨

先駆大将


武力 : 17 + 160
統率 : 57
知力 : 64
政治 : 201

幸運度 : -20.0
相対幸運度 : -27.1
天完天罰率 : 30.6%
計略P : 101.5

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.7 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 5.7 + 5 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵武将アタック-10%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 己鯖少女の魔女裁判 時雨 守備側 : 秒速5センチメートル 10ベエ


1ターン目
旗本 950人 士気:182 ↓(-14)
騎馬武者(譜代) 1100騎 士気:81 ↓(-23)
2ターン目
旗本 936人 士気:181 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 1077騎 士気:79 ↓(-22)
3ターン目
旗本 925人 士気:180 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 1055騎 士気:77 ↓(-20)
4ターン目
旗本 914人 士気:179 ↓(-13)
騎馬武者(譜代) 1035騎 士気:73 ↓(-35)

時雨はオリジナル(対人武器)を振り回す。(10.7%)
234人ほど討ち捨てた! 10ベエの士気は2低下した。


10ベエは*三池典太(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(24.6%)
322人ほど討ち捨てた! 時雨の士気は31低下した。


時雨はこの時を待っていた。計略発動(112%)。
効果1 兵種アタック+10%。(20.7%)発動確率が上昇した。効果2 10ベエの武将アタック-10%。9.4%

5ターン目
旗本 579人 士気:147 ↓(-5)
騎馬武者(譜代) 766騎 士気:68 ↓(-29)
6ターン目
旗本 574人 士気:146 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 737騎 士気:65 ↓(-28)
7ターン目
旗本 563人 士気:144 ↓(-15)
騎馬武者(譜代) 709騎 士気:63 ↓(-20)
8ターン目
旗本 548人 士気:143 ↓(-14)
騎馬武者(譜代) 689騎 士気:61 ↓(-24)

時雨は新規召し抱えの御触れを出した。(20.7%) 20384の兵糧を使い253人の兵士を雇った。所持兵糧553370。更に攻撃力が27%増加した。攻撃力38.9

9ターン目
旗本 787人 士気:142 ↓(-8)
騎馬武者(譜代) 665騎 士気:55 ↓(-57)
10ターン目
旗本 779人 士気:141 ↓(-9)
騎馬武者(譜代) 608騎 士気:49 ↓(-55)

時雨は新規召し抱えの御触れを出した。(18.6%) 21657の兵糧を使い188人の兵士を雇った。所持兵糧531713。更に攻撃力が19%増加した。攻撃力46.3


10ベエはこの時を待っていた。計略発動(84%)。
効果1 時雨の兵種アタック-8%。8.7%効果2 武将アタック+8%。(17.4%)発動確率が上昇した。

11ターン目
旗本 958人 士気:140 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 553騎 士気:46 ↓(-33)

10ベエは*三池典太(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(20.4%)
253人ほど討ち捨てた! 時雨の士気は24低下した。


時雨はこの時を待っていた。計略発動(104%)。
効果1 兵種アタック+10%。(18.7%)発動確率が上昇した。効果2 10ベエの武将アタック-10%。5.7%

12ターン目
旗本 694人 士気:115 ↓(-12)
騎馬武者(譜代) 520騎 士気:41 ↓(-46)
13ターン目
旗本 682人 士気:114 ↓(-7)
騎馬武者(譜代) 474騎 士気:35 ↓(-58)
14ターン目
旗本 675人 士気:113 ↓(-14)
騎馬武者(譜代) 416騎 士気:30 ↓(-49)
15ターン目
旗本 661人 士気:112 ↓(-7)
騎馬武者(譜代) 367騎 士気:26 ↓(-36)
16ターン目
旗本 654人 士気:111 ↓(-12)
騎馬武者(譜代) 331騎 士気:20 ↓(-61)

時雨は新規召し抱えの御触れを出した。(18.7%) 23642の兵糧を使い304人の兵士を雇った。所持兵糧508071。更に攻撃力が26%増加した。攻撃力58.3


10ベエはこの時を待っていた。計略発動(79%)。
効果1 時雨の兵種アタック-8%。8.8%効果2 武将アタック+8%。(13.7%)発動確率が上昇した。

17ターン目
旗本 946人 士気:110 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 270騎 士気:16 ↓(-35)
18ターン目
旗本 935人 士気:109 ↓(-7)
騎馬武者(譜代) 235騎 士気:10 ↓(-61)
19ターン目
旗本 928人 士気:108 ↓(-9)
騎馬武者(譜代) 174騎 士気:3 ↓(-71)
20ターン目
旗本 919人 士気:107 ↓(-11)
騎馬武者(譜代) 103騎 士気:0 ↓(-40)
戦闘終了
旗本 908人 士気:107
騎馬武者(譜代) 63騎 士気:0
時雨の勝利! 10ベエの軍は士気を失い敗走した!


兵士たちの士気は高い。時雨は再び攻め込んだ。

10ベエ




武力 : 216 + 60
統率 : 42
知力 : 29
政治 : 38

幸運度 : 6.4
相対幸運度 : 6.3
天完天罰率 : 5.4%
計略P : 101.5

武器 : *三池典太(騎兵用)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 21.6 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 2.9 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし