1636年 2月 : 真剣で健康的な地蔵同盟の五輪は西九条へと攻め込み、ラストワンの号哭ーのトリックスターと戦闘しました!

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

所持品:甲陽軍鑑を読み、知力 武力が20上昇した。

 戦闘開始:五輪 訓練:111 士気:125 騎馬武者(攻撃:78.3,防御:45.0) 1440騎 VS トリックスター 訓練:110 士気:111 乱破(攻撃:31.5,防御:45.0) 580人

幸運の女神はトリックスターに少しだけ味方した。幸運度(-1.0:0.7)

五輪

坊官


武力 : 214 + 40
統率 : 48
知力 : 43
政治 : 56

幸運度 : -5.2
相対幸運度 : -10.4
天完天罰率 : 18%
計略P : 155.5

武器 : 日本号

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21.4 + 5 + 0 + 3%
兵種cri : 4.8 + 0 + 0 %
計略   : 4.3 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-8%
効果2 : 一騎当千(武将AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 武力、敵以上


攻撃側 : 真剣で健康的な地蔵同盟 五輪 守備側 : ラストワンの号哭ー トリックスター



五輪の先制計略(106%)
効果1 トリックスターの計略発動率-8%。28.9%効果2 五輪は無人の野を行くが如く敵陣に乗り入れた。武将アタック+10%。(36.4%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
騎馬武者 1440騎 士気:124 ↓(-13)
乱破 580人 士気:109 ↓(-22)

五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(39.4%)
290人ほど討ち捨てた! トリックスターの士気は30低下した。

2ターン目
騎馬武者 1427騎 士気:123 ↓(-6)
乱破 268人 士気:77 ↓(-21)
3ターン目
騎馬武者 1421騎 士気:122 ↓(-12)
乱破 247人 士気:75 ↓(-24)
4ターン目
騎馬武者 1409騎 士気:121 ↓(-13)
乱破 223人 士気:72 ↓(-34)
5ターン目
騎馬武者 1396騎 士気:120 ↓(-13)
乱破 189人 士気:68 ↓(-35)

トリックスターの計略発動(28.9%)
効果1 五輪に308人の被害。効果2 トリックスターの兵士の士気は25回復。

6ターン目
騎馬武者 1075騎 士気:119 ↓(-6)
乱破 154人 士気:92 ↓(-13)

トリックスターの計略発動(26%)
効果1 五輪に271人の被害。効果2 トリックスターの兵士の士気は19回復。


トリックスターは戦場に流言を流した。(4.2%) 敵兵達は流言にはまり、五輪の計略、武将、兵種アタックの発動率が6%低下した。五輪の計略(6.0%)、武将アタック(26.8%)、兵種アタック(-1.2%)。


トリックスターは鬼丸を片手に獅子奮闘。(10.3%)
139人ほど討ち捨てた! 五輪の士気は9低下した。

7ターン目
騎馬武者 659騎 士気:109 ↓(-6)
乱破 141人 士気:109 ↓(-16)
8ターン目
騎馬武者 653騎 士気:108 ↓(-14)
乱破 125人 士気:106 ↓(-32)

五輪は日本号を片手に獅子奮闘。(29.8%)
93人ほど討ち捨てた! トリックスターの士気は26低下した。

戦闘終了
騎馬武者 639騎 士気:108
乱破 0人 士気:80
五輪の勝利! トリックスターを撃破!


五輪は大戦勝の記念としてぬりかべの魂を入手した。
兵士たちの士気は高い。五輪は再び攻め込んだ。

トリックスター

先駆大将


武力 : 63 + 50
統率 : 42
知力 : 209
政治 : 54

幸運度 : 20.1
相対幸運度 : 12.8
天完天罰率 : 14.8%
計略P : 154

武器 : 鬼丸

装備品 : 甲陽軍鑑

武将cri : 6.3 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 4.2 + 0 + 0 %
計略   : 20.9 + 5 + 11 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 条件なし