1636年 5月 : 暑いから洒落怖国のキショオタは久宝寺へと攻め込み、文芸部の好本静と戦闘しました!

キショオタの南蛮象騎兵は、大筒に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:対歩兵戦術を取り、統率・知力が10上昇した。

 戦闘開始:キショオタ 訓練:103 士気:178 南蛮象騎兵(攻撃:151.1,防御:68.0) 1400頭 VS 好本静 訓練:106 士気:71 大筒(攻撃:115.3,防御:35.0) 210門

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.2:-0.2)

キショオタ

倉庫番


武力 : 32 + 0
統率 : 200
知力 : 52
政治 : 53

幸運度 : -4.7
相対幸運度 : -6.5
天完天罰率 : 14.6%
計略P : 110

武器 : カルバリン砲

装備品 : 対歩兵戦術書

武将cri : 3.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20 + 0 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 63±31

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-8%
効果2 : 兵回復 小
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 統率、敵以上

攻撃側 : 暑いから洒落怖国 キショオタ 守備側 : 文芸部 好本静


1ターン目
南蛮象騎兵 1400頭 士気:176 ↓(-23)
大筒 210門 士気:67 ↓(-37)
2ターン目
南蛮象騎兵 1377頭 士気:174 ↓(-22)
大筒 173門 士気:58 ↓(-88)
3ターン目
南蛮象騎兵 1355頭 士気:171 ↓(-30)
大筒 85門 士気:51 ↓(-71)

キショオタは南蛮象騎兵による突撃を行った。(20%) 敵は象の突進に恐れおののき逃げまどう。攻撃力96%増加。攻撃力123.4


好本静はこの時を待っていた。計略発動(96%)。
効果1 兵種アタック+8%。(11.1%)発動確率が上昇した。効果2 キショオタの兵種アタック-8%。10.0%

4ターン目
南蛮象騎兵 1325頭 士気:170 ↓(-12)
大筒 14門 士気:39 ↓(-123)
戦闘終了
南蛮象騎兵 1313頭 士気:170
大筒 0門 士気:39
キショオタの勝利! 好本静を撃破!


兵士たちの士気は高い。キショオタは再び攻め込んだ。

好本静

軍目付


武力 : 39 + 0
統率 : 31
知力 : 53
政治 : 191

幸運度 : -3.0
相対幸運度 : -3.5
天完天罰率 : 25%
計略P : 69

武器 : なし

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 0 + 0 %
計略   : 5.3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし