1636年 3月 : めいげん課のあおもり倉石牛は岡山へと攻め込み、ネメシス国の人形であそぼうと戦闘しました!

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:あおもり倉石牛 訓練:113 士気:100 鉄砲騎馬兵(攻撃:74.5,防御:50.0) 1250騎 VS 人形であそぼう 訓練:121 士気:113 鉄砲騎馬兵(攻撃:103.4,防御:60.0) 1290騎

人形であそぼうは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.5:-1.9)

あおもり倉石牛

鬼神(侍) 


武力 : 222 + 60
統率 : 55
知力 : 54
政治 : 56

幸運度 : -20.0
相対幸運度 : -28.1
天完天罰率 : 20.8%
計略P : 117.5

武器 : オリジナル(騎兵用)

装備品 : 感状

武将cri : 24.2 + 7 + 3%
兵種cri : 5.5 + 3 %
計略   : 5.4 + 0 + 6 %
与ダメージ : 17±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 士気ダウン威力20
効果2 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下

攻撃側 : めいげん課 あおもり倉石牛 守備側 : ネメシス国 人形であそぼう

あおもり倉石牛 「モ〜」


人形であそぼうの先制計略(95%)
発動条件を満たしていない!


あおもり倉石牛の先制計略(97%)
「モ〜」
効果1 人形であそぼうの兵士の士気は14低下。効果2 武将アタック+11%。(42.2%)、さらに武力が上昇した。

1ターン目
鉄砲騎馬兵 1250騎 士気:97 ↓(-26)
鉄砲騎馬兵 1290騎 士気:97 ↓(-23)

あおもり倉石牛はオリジナル(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(45.2%)
「モ〜」
349人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は34低下した。

2ターン目
鉄砲騎馬兵 1224騎 士気:93 ↓(-42)
鉄砲騎馬兵 918騎 士気:61 ↓(-15)
3ターン目
鉄砲騎馬兵 1182騎 士気:90 ↓(-29)
鉄砲騎馬兵 903騎 士気:58 ↓(-25)

あおもり倉石牛はオリジナル(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(41%)
「モ〜」
331人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は32低下した。

4ターン目
鉄砲騎馬兵 1153騎 士気:88 ↓(-23)
鉄砲騎馬兵 547騎 士気:25 ↓(-9)

あおもり倉石牛は馬上からの一斉砲撃で敵を奇襲する!(8.5%)
「モ〜」
混乱した人形であそぼうに331人の被害を与えた。
さらに再度突撃の体勢をとり武将アタックの発動率が7%上がった。
5ターン目
鉄砲騎馬兵 1130騎 士気:84 ↓(-43)
鉄砲騎馬兵 207騎 士気:23 ↓(-24)

あおもり倉石牛はオリジナル(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(44.2%)
「モ〜」
183人ほど討ち捨てた! 人形であそぼうの士気は30低下した。

戦闘終了
鉄砲騎馬兵 1087騎 士気:84
鉄砲騎馬兵 0騎 士気:0
あおもり倉石牛の勝利! 人形であそぼうを撃破!

あおもり倉石牛「モ〜」

兵士たちの士気は高い。あおもり倉石牛は再び攻め込んだ。

人形であそぼう

総大将


武力 : 220 + 90
統率 : 54
知力 : 31
政治 : 52

幸運度 : 13.7
相対幸運度 : 5.8
天完天罰率 : 16.8%
計略P : 144.5

武器 : 赤兎馬

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.0 + 7 + 5%
兵種cri : 5.4 + 0 %
計略   : 3.1 + 0 + 8 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 両者兵種アタック封印
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力、敵以上