1640年 1月 : 00年代アニソン愛好会の初めての品格に挑戦してみたはリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の信濃と戦闘しました!

初めての品格に挑戦してみたのタクチキ混成隊は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:初めての品格に挑戦してみた 訓練:110 士気:113 タクチキ混成隊(攻撃:109.0,防御:45.0) 1160人 VS 信濃 訓練:100 士気:84 剣豪(攻撃:85.0,防御:40.0) 1250人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-1.4:-0.4)

初めての品格に挑戦してみた




武力 : 132 + 40
統率 : 56
知力 : 106
政治 : 75

幸運度 : -5.1
相対幸運度 : -0.6
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 99

武器 : 日本号

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 13.2 + 2 + 0 + 3%
兵種cri : 5.6 + 6 + 0 %
計略   : 10.6 + 4 + 1 + 0 %
与ダメージ : 44±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 初めての品格に挑戦してみた 守備側 : 剛勇鎮西一 信濃



信濃の先制計略(103%)
効果1 初めての品格に挑戦してみたの計略発動率-5%。10.6%効果2 武将アタック+8%。(30.2%)発動確率が上昇した。


初めての品格に挑戦してみたの先制計略(93%)
効果1 武将アタック+8%。(23.2%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+10%。(21.6%)発動確率が上昇した。

1ターン目
タクチキ混成隊 1160人 士気:110 ↓(-28)
剣豪 1250人 士気:80 ↓(-37)
2ターン目
タクチキ混成隊 1132人 士気:107 ↓(-29)
剣豪 1213人 士気:76 ↓(-43)

信濃は*46cm砲(全種)を振り回す。(32.2%)
354人ほど討ち捨てた! 初めての品格に挑戦してみたの士気は34低下した。

3ターン目
タクチキ混成隊 749人 士気:71 ↓(-23)
剣豪 1170人 士気:72 ↓(-44)
4ターン目
タクチキ混成隊 726人 士気:68 ↓(-29)
剣豪 1126人 士気:68 ↓(-35)
5ターン目
タクチキ混成隊 697人 士気:64 ↓(-37)
剣豪 1091人 士気:62 ↓(-60)

初めての品格に挑戦してみたは日本号を片手に獅子奮闘。(26.2%)
217人ほど討ち捨てた! 信濃の士気は20低下した。


信濃は*46cm砲(全種)を振り回す。(29.2%)
310人ほど討ち捨てた! 初めての品格に挑戦してみたの士気は30低下した。

6ターン目
タクチキ混成隊 350人 士気:32 ↓(-19)
剣豪 814人 士気:37 ↓(-45)
7ターン目
タクチキ混成隊 331人 士気:30 ↓(-24)
剣豪 769人 士気:31 ↓(-56)
8ターン目
タクチキ混成隊 307人 士気:28 ↓(-16)
剣豪 713人 士気:26 ↓(-46)

初めての品格に挑戦してみたは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(21.6%) 信濃に273人の被害を与え、士気を26下げた。

戦闘終了
タクチキ混成隊 291人 士気:28
剣豪 394人 士気:0
初めての品格に挑戦してみたの勝利! 信濃の軍は士気を失い敗走した!


初めての品格に挑戦してみたは大戦勝の記念として金の宝珠を入手した。
兵士たちの士気は高い。初めての品格に挑戦してみたは再び攻め込んだ。

信濃

総大将


武力 : 222 + 60
統率 : 39
知力 : 26
政治 : 32

幸運度 : 4.7
相対幸運度 : -0.0
天完天罰率 : 21.1%
計略P : 128

武器 : *46cm砲(全種)

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.2 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略   : 2.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 29±14

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし