1636年 6月 : 察しの悪い雨穴さんの細リビングは静岡へと攻め込み、中間試験連邦の阪神ファンと戦闘しました!

阪神ファンの騎馬武者(譜代)は、丸木弓足軽👍に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:闘戦経を読み、武力と士気が30上昇した。

 戦闘開始:細リビング 訓練:100 士気:54 丸木弓足軽👍(攻撃:55.0,防御:25.0) 1040人 VS 阪神ファン 訓練:101 士気:136 騎馬武者(譜代)(攻撃:110.4,防御:55.0) 560騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.1:-0.2)

細リビング

参謀


武力 : 37 + 0
統率 : 217
知力 : 45
政治 : 56

幸運度 : 19.6
相対幸運度 : 28.9
天完天罰率 : 15.8%
計略P : 155

武器 : 投石機

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.7 + 0 + 0%
兵種cri : 23.7 + 0 %
計略   : 4.5 + 0 + 10 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雄材大略(兵種AT+)
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 察しの悪い雨穴さん 細リビング 守備側 : 中間試験連邦 阪神ファン

我軍に撤退の二文字なし! 細リビングは戦闘を開始した。
阪神ファン 「「勝ちます」とはよう言わないですけど。戦闘が終わる頃には楽しみにしてもらったらいいと思いますね」


細リビングの先制計略(112%)
効果1 細リビングの指揮により兵たちが鮮やかに動き出した。兵種アタック+11%。(34.7%)、さらに統率力が上昇した。効果2 阪神ファンの計略発動率-5%。9.0%


阪神ファンの先制計略(85%)
「今日の先発は大竹耕太郎や。しっかりアレしてこい」
効果1 武将アタック+8%。(35.6%)発動確率が上昇した。効果2 細リビングの計略発動率が半分に低下した。6.5%

1ターン目
丸木弓足軽👍 1040人 士気:48 ↓(-62)
騎馬武者(譜代) 560騎 士気:135 ↓(-14)
2ターン目
丸木弓足軽👍 978人 士気:40 ↓(-79)
騎馬武者(譜代) 546騎 士気:134 ↓(-10)

細リビングは一斉射撃を行った!(34.7%) 空から矢が降り注ぐ。阪神ファンに246人の被害を与えた。

3ターン目
丸木弓足軽👍 899人 士気:33 ↓(-72)
騎馬武者(譜代) 290騎 士気:133 ↓(-12)

阪神ファンは日本号を片手に獅子奮闘。(37.6%)
「打たれろ!ムチャクチャしたれ!」
326人ほど討ち捨てた! 細リビングの士気は34低下した。

戦闘終了
丸木弓足軽👍 501人 士気:0
騎馬武者(譜代) 278騎 士気:133
阪神ファンの勝利! 細リビングの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

阪神ファン「うっしゃ、ういういういういうい」

阪神ファン細リビング金の護符を奪った。

阪神ファン

副大将


武力 : 216 + 40
統率 : 41
知力 : 40
政治 : 65

幸運度 : -2.9
相対幸運度 : -3.3
天完天罰率 : 18.9%
計略P : 142

武器 : 日本号

装備品 : 闘戦経

武将cri : 21.6 + 6 + 2%
兵種cri : 4.1 + 2 %
計略   : 4.0 + 2 + 8 %
与ダメージ : 55±27

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵計略半減
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 武力、敵以上