1606年 12月 : エクゾディア王国の八咫烏は秋田へと攻め込み、今日もありがトウゴスのディメンタスと戦闘しました!

所持品:朽葉色に八幡と書かれた旗指物を掲げる。攻撃力が30、士気が50上昇した。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:八咫烏 訓練:101 士気:149 南蛮傭兵(攻撃:110.3,防御:25.0) 730人 VS ディメンタス 訓練:103 士気:79 母衣衆(攻撃:65.8,防御:35.0) 320騎

幸運の女神はディメンタスに少しだけ味方した。幸運度(-1.5:0.1)

八咫烏

総大将


武力 : 66 + 80
統率 : 66
知力 : 63
政治 : 69

幸運度 : 0.9
相対幸運度 : -2.9
天完天罰率 : 50%
計略P : 66.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 地黄八幡旗指物

武将cri : 6.6 + 0 + 5%
兵種cri : 6.6 + 2 %
計略   : 6.3 + 2 + 8 %
与ダメージ : 47±23

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 自軍士気、敵以上

攻撃側 : エクゾディア王国 八咫烏 守備側 : 今日もありがトウゴス ディメンタス


1ターン目
南蛮傭兵 730人 士気:145 ↓(-35)
母衣衆 320騎 士気:76 ↓(-25)

八咫烏は傭兵を募集した。(8.6%) 796の資金を使い119人の兵士を雇った。所持金87969

2ターン目
南蛮傭兵 814人 士気:142 ↓(-31)
母衣衆 295騎 士気:70 ↓(-59)

ディメンタスは御手杵を片手に獅子奮闘。(15.7%)
238人ほど討ち捨てた! 八咫烏の士気は24低下した。
御手杵が壊れてしまった!!

3ターン目
南蛮傭兵 545人 士気:114 ↓(-37)
母衣衆 236騎 士気:66 ↓(-38)
4ターン目
南蛮傭兵 508人 士気:110 ↓(-36)
母衣衆 198騎 士気:64 ↓(-24)
5ターン目
南蛮傭兵 472人 士気:106 ↓(-35)
母衣衆 174騎 士気:59 ↓(-47)

ディメンタスの計略発動(7%)
効果1 武将アタック+5%。(17.3%)発動確率が上昇した。効果2 ディメンタスの兵士の士気は16回復。

6ターン目
南蛮傭兵 437人 士気:103 ↓(-31)
母衣衆 127騎 士気:69 ↓(-59)
7ターン目
南蛮傭兵 406人 士気:101 ↓(-22)
母衣衆 68騎 士気:64 ↓(-52)
8ターン目
南蛮傭兵 384人 士気:99 ↓(-18)
母衣衆 16騎 士気:60 ↓(-41)
戦闘終了
南蛮傭兵 366人 士気:99
母衣衆 0騎 士気:60
八咫烏の勝利! ディメンタスを撃破!


兵士たちの士気は高い。八咫烏は再び攻め込んだ。

ディメンタス

エレメンタルマスター(総)


武力 : 167 + 40
統率 : 23
知力 : 20
政治 : 41

幸運度 : -0.1
相対幸運度 : -0.8
天完天罰率 : 33.3%
計略P : 64.5

武器 : 御手杵

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 16.7 + 3 -6 + 2%
兵種cri : 2.3 + 3 %
計略   : 2.0 + 0 + 5 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+5%
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし