1640年 12月 : 剛勇鎮西一のまめいどはオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会のHOWLINGと戦闘しました!

まめいどの侍は、鉄砲騎馬兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:まめいど 訓練:112 士気:111 侍(攻撃:86.8,防御:50.0) 1150人 VS HOWLING 訓練:120 士気:108 鉄砲騎馬兵(攻撃:52.0,防御:50.0) 780騎

幸運の女神はまめいどに少しだけ味方した。幸運度(0.4:-0.8)

まめいど

足軽大将


武力 : 231 + 40
統率 : 28
知力 : 34
政治 : 35

幸運度 : -0.1
相対幸運度 : -13.6
天完天罰率 : 18.9%
計略P : 122

武器 : 同田貫

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 23.1 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 2.8 + 2 + 0 %
計略   : 3.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 26±12

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+3%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 まめいど 守備側 : 00年代アニソン愛好会 HOWLING



まめいどの先制計略(107%)
効果1 HOWLINGの計略発動率-10%。1.8%効果2 武将アタック+3%。(26.1%)発動確率が上昇した。

1ターン目
侍 1150人 士気:109 ↓(-22)
鉄砲騎馬兵 780騎 士気:105 ↓(-33)
2ターン目
侍 1128人 士気:108 ↓(-9)
鉄砲騎馬兵 747騎 士気:103 ↓(-18)

まめいどは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(29.1%)
340人ほど討ち捨てた! HOWLINGの士気は36低下した。


HOWLINGはオリジナル(騎兵用)と共に、敵陣へと切り込む。(21.9%)
253人ほど討ち捨てた! まめいどの士気は23低下した。

3ターン目
侍 866人 士気:83 ↓(-23)
鉄砲騎馬兵 389騎 士気:65 ↓(-22)

まめいどは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(26.5%)
321人ほど討ち捨てた! HOWLINGの士気は34低下した。

4ターン目
侍 843人 士気:82 ↓(-8)
鉄砲騎馬兵 46騎 士気:29 ↓(-16)
5ターン目
侍 835人 士気:80 ↓(-19)
鉄砲騎馬兵 30騎 士気:27 ↓(-23)
6ターン目
侍 816人 士気:79 ↓(-11)
鉄砲騎馬兵 7騎 士気:26 ↓(-13)
戦闘終了
侍 805人 士気:79
鉄砲騎馬兵 0騎 士気:26
まめいどの勝利! HOWLINGを撃破!


兵士たちの士気は高い。まめいどは再び攻め込んだ。

HOWLING

侍大将


武力 : 169 + 60
統率 : 57
知力 : 78
政治 : 78

幸運度 : 3.5
相対幸運度 : -8.0
天完天罰率 : 20.5%
計略P : 116.5

武器 : オリジナル(騎兵用)

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 18.9 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 5.7 + 0 + 0 %
計略   : 7.8 + 0 + 10 -6 + 0 %
与ダメージ : 16±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 不惜身命(武将AT+)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし