1640年 12月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会の守護神アヌビスと戦闘しました!

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:100 士気:157 ドラグーン(攻撃:105.0,防御:55.0) 1600騎 VS 守護神アヌビス 訓練:122 士気:186 ドラグーン(攻撃:114.9,防御:50.0) 1040騎

[裏]大宰府は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.3:0.6)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 17 + 0
統率 : 215
知力 : 65
政治 : 68

幸運度 : -11.1
相対幸運度 : -4.2
天完天罰率 : 13%
計略P : 108.5

武器 : フランキ砲

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 23.5 + 7 + 0 %
計略   : 6.5 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 31±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+30%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし
攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 00年代アニソン愛好会 守護神アヌビス

[裏]大宰府 「花の香に包まれての出陣も良かろう」
守護神アヌビス 「戦闘開始」


守護神アヌビスの先制計略(96%)
「烈波にゃ!」
効果1 兵種アタック+10%。(36.9%)発動確率が上昇した。効果2 [裏]大宰府の計略発動率-5%。11.5%


[裏]大宰府の先制計略(97%)
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 兵種アタック+8%。(38.5%)発動確率が上昇した。効果2 攻撃力30%up。39.7

1ターン目
ドラグーン 1600騎 士気:154 ↓(-27)
ドラグーン 1040騎 士気:183 ↓(-30)
2ターン目
ドラグーン 1573騎 士気:151 ↓(-33)
ドラグーン 1010騎 士気:180 ↓(-32)
3ターン目
ドラグーン 1540騎 士気:147 ↓(-35)
ドラグーン 978騎 士気:175 ↓(-45)

[裏]大宰府はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(38.5%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。守護神アヌビスに473人の被害を与えた。


守護神アヌビスはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(36.9%)
「波動にゃ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[裏]大宰府に484人の被害を与えた。

4ターン目
ドラグーン 1021騎 士気:145 ↓(-21)
ドラグーン 460騎 士気:171 ↓(-41)

守護神アヌビスはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(33.2%)
「波動にゃ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[裏]大宰府に410人の被害を与えた。

5ターン目
ドラグーン 590騎 士気:141 ↓(-39)
ドラグーン 419騎 士気:165 ↓(-57)
6ターン目
ドラグーン 551騎 士気:139 ↓(-23)
ドラグーン 362騎 士気:161 ↓(-40)
7ターン目
ドラグーン 528騎 士気:136 ↓(-31)
ドラグーン 322騎 士気:158 ↓(-25)

守護神アヌビスはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(29.9%)
「波動にゃ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[裏]大宰府に369人の被害を与えた。

8ターン目
ドラグーン 128騎 士気:133 ↓(-26)
ドラグーン 297騎 士気:155 ↓(-28)
9ターン目
ドラグーン 102騎 士気:130 ↓(-29)
ドラグーン 269騎 士気:152 ↓(-30)

守護神アヌビスはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(26.9%)
「波動にゃ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[裏]大宰府に73人の被害を与えた。

戦闘終了
ドラグーン 0騎 士気:130
ドラグーン 239騎 士気:152
守護神アヌビスの勝利! [裏]大宰府は本国へと敗走した!

[裏]大宰府「東風吹きて 放つ庇に 花香る 現に覚めた 我ありにける」
守護神アヌビス「完全勝利」


守護神アヌビス

総大将


武力 : 53 + 0
統率 : 199
知力 : 52
政治 : 70

幸運度 : 17.2
相対幸運度 : 10.7
天完天罰率 : 12%
計略P : 121

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の護符

武将cri : 5.3 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 19.9 + 7 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 34±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-5%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし