1606年 12月 : サルの大修行寺のダムールは群馬へと攻め込み、うどん屋のみょーぎと戦闘しました!

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:銀の護符を付け、統率が20上昇した。

 戦闘開始:ダムール 訓練:100 士気:82 武士(攻撃:50.0,防御:55.0) 700人 VS みょーぎ 訓練:100 士気:72 南蛮傭兵(攻撃:65.0,防御:25.0) 780人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.6:0.1)

ダムール

坊官


武力 : 170 + 40
統率 : 11
知力 : 35
政治 : 36

幸運度 : 5.3
相対幸運度 : 7.8
天完天罰率 : 0%
計略P : 70.5

武器 : 鉄の鍬

装備品 : 銀メッキの腕輪

武将cri : 17.0 + 0 -6 + 4%
兵種cri : 1.1 + 0 %
計略   : 3.5 + 0 + 7 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 武力、敵以上

攻撃側 : サルの大修行寺 ダムール 守備側 : うどん屋 みょーぎ

ダムール 「ああ」
ダムールは連戦を決意した。


1ターン目
武士 700人 士気:80 ↓(-16)
南蛮傭兵 780人 士気:70 ↓(-21)
2ターン目
武士 684人 士気:78 ↓(-15)
南蛮傭兵 759人 士気:68 ↓(-16)

みょーぎの計略発動(4.8%)
効果1 ダムールに50人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(9.4%)発動確率が上昇した。

3ターン目
武士 619人 士気:76 ↓(-24)
南蛮傭兵 743人 士気:66 ↓(-21)
4ターン目
武士 595人 士気:74 ↓(-19)
南蛮傭兵 722人 士気:63 ↓(-27)

みょーぎの計略発動(4.3%)
効果1 ダムールに44人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(14.4%)発動確率が上昇した。

5ターン目
武士 532人 士気:72 ↓(-24)
南蛮傭兵 695人 士気:61 ↓(-23)
6ターン目
武士 508人 士気:70 ↓(-20)
南蛮傭兵 672人 士気:60 ↓(-14)

ダムールは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(15%)
「ああ」
218人ほど討ち捨てた! みょーぎの士気は22低下した。

7ターン目
武士 488人 士気:69 ↓(-14)
南蛮傭兵 440人 士気:36 ↓(-23)

ダムールは鉄の鍬を振りかざし、突撃する。(13.9%)
「ああ」
246人ほど討ち捨てた! みょーぎの士気は24低下した。

8ターン目
武士 474人 士気:67 ↓(-21)
南蛮傭兵 171人 士気:9 ↓(-29)
9ターン目
武士 453人 士気:65 ↓(-16)
南蛮傭兵 142人 士気:6 ↓(-29)
10ターン目
武士 437人 士気:63 ↓(-22)
南蛮傭兵 113人 士気:3 ↓(-29)
11ターン目
武士 415人 士気:61 ↓(-23)
南蛮傭兵 84人 士気:0 ↓(-25)
戦闘終了
武士 392人 士気:61
南蛮傭兵 59人 士気:0
ダムールの勝利! みょーぎの軍は士気を失い敗走した!

ダムール「∈(`・ω・´)∋」

兵士たちの士気は高い。ダムールは再び攻め込んだ。

みょーぎ

王都六将長(老)


武力 : 27 + 0
統率 : 44
知力 : 18
政治 : 155

幸運度 : -0.3
相対幸運度 : -2.7
天完天罰率 : 100%
計略P : 60.5

武器 : 投石機

装備品 : 銀の護符

武将cri : 2.7 + 0 + 0%
兵種cri : 4.4 + 0 %
計略   : 1.8 + 2 + 5 -4%
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし