1633年 5月 : プクリンのギルドのドゴームは須崎へと攻め込み、混沌の英雄国の風真いろはと戦闘しました!

ドゴームのランセロは、連弩兵に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:今川仮名目録を読み返して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ドゴーム 訓練:100 士気:177 ランセロ(攻撃:113.0,防御:51.0) 1340騎 VS 風真いろは 訓練:100 士気:82 連弩兵(攻撃:25.0,防御:50.0) 1310人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-0.6:-1.1)

ドゴーム

総大将


武力 : 143 + 60
統率 : 147
知力 : 26
政治 : 59

幸運度 : 8.2
相対幸運度 : 9.6
天完天罰率 : 15.3%
計略P : 100

武器 : 絶影

装備品 : 今川仮名目録

武将cri : 14.3 + 5 + 0 + 4%
兵種cri : 14.7 + 0 + 1 %
計略   : 2.6 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : プクリンのギルド ドゴーム 守備側 : 混沌の英雄国 風真いろは

我軍に撤退の二文字なし! ドゴームは戦闘を開始した。

1ターン目
ランセロ 1340騎 士気:176 ↓(-12)
連弩兵 1310人 士気:78 ↓(-37)
2ターン目
ランセロ 1328騎 士気:176 ↓(-4)
連弩兵 1273人 士気:76 ↓(-19)

ドゴームの計略発動(11.6%)
効果1 武将アタック+8%。(27.3%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(20.7%)発動確率が上昇した。


風真いろはの計略発動(31.2%)
効果1 ドゴームに231人の被害。


ドゴームはランセロとともに風真いろはを追い込んだ!(20.7%) 一斉攻撃により風真いろはに357人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が54%増加した。攻撃力58.0

3ターン目
ランセロ 1093騎 士気:175 ↓(-8)
連弩兵 897人 士気:68 ↓(-79)

ドゴームはランセロとともに風真いろはを追い込んだ!(18.6%) 一斉攻撃により風真いろはに330人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱し、攻撃力が54%増加した。攻撃力89.3

4ターン目
ランセロ 1085騎 士気:174 ↓(-10)
連弩兵 488人 士気:60 ↓(-82)

ドゴームの計略発動(10.4%)
効果1 武将アタック+8%。(35.3%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(21.7%)発動確率が上昇した。

5ターン目
ランセロ 1075騎 士気:173 ↓(-6)
連弩兵 406人 士気:52 ↓(-84)
6ターン目
ランセロ 1069騎 士気:172 ↓(-7)
連弩兵 322人 士気:42 ↓(-95)

風真いろはの計略発動(28.1%)
効果1 ドゴームに238人の被害。

7ターン目
ランセロ 824騎 士気:172 ↓(-4)
連弩兵 227人 士気:31 ↓(-112)
8ターン目
ランセロ 820騎 士気:171 ↓(-5)
連弩兵 115人 士気:19 ↓(-124)
戦闘終了
ランセロ 815騎 士気:171
連弩兵 0人 士気:19
ドゴームの勝利! 風真いろはを撃破!


ドゴーム風真いろは金の護符を奪った。
兵士たちの士気は高い。ドゴームは再び攻め込んだ。

風真いろは

軍師


武力 : 38 + 120
統率 : 64
知力 : 182
政治 : 59

幸運度 : -23.0
相対幸運度 : -30.1
天完天罰率 : 29.4%
計略P : 104

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 6%
兵種cri : 6.4 + 0 + 0 %
計略   : 21.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 8±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 130+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし