1641年 12月 : 剛勇鎮西一の立花宗茂はオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会のベリルと戦闘しました!

立花宗茂の戸次定衆は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ベリルの鬼島津は、戸次定衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:立花宗茂 訓練:108 士気:103 戸次定衆(攻撃:87.4,防御:40.0) 780人 VS ベリル 訓練:111 士気:117 鬼島津(攻撃:100.0,防御:35.0) 1600人

幸運の女神はベリルに少しだけ味方した。幸運度(-0.4:0.7)

立花宗茂

君主


武力 : 186 + 50
統率 : 77
知力 : 48
政治 : 74

幸運度 : -5.2
相対幸運度 : -3.0
天完天罰率 : 14.5%
計略P : 136.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 18.6 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 7.7 + 0 + 0 %
計略   : 7.8 + 0 + 2 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 覇道(武将AT+)
効果2 : 王道(兵種AT+)
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 剛勇鎮西一 立花宗茂 守備側 : 00年代アニソン愛好会 ベリル

我軍に撤退の二文字なし! 立花宗茂は戦闘を開始した。


立花宗茂の先制計略(89%)
効果1 武を以て天下を制す。武将アタック+11%。(29.6%)、さらに武力が10%上昇した。効果2 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(18.7%)、さらに統率力が10%上昇した。


ベリルの先制計略(95%)
効果1 武将アタック+10%。(34.2%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+3%。(11.3%)発動確率が上昇した。

1ターン目
戸次定衆 780人 士気:99 ↓(-36)
鬼島津 1600人 士気:114 ↓(-32)

立花宗茂は長尾懸かりを仕掛けた!(18.7%) 早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、ベリルに272人の被害を与え、士気を15下げた。


ベリルは日本号を片手に獅子奮闘。(37.2%)
354人ほど討ち捨てた! 立花宗茂の士気は33低下した。

2ターン目
戸次定衆 390人 士気:61 ↓(-47)
鬼島津 1296人 士気:96 ↓(-31)

ベリルは日本号を片手に獅子奮闘。(33.8%)
283人ほど討ち捨てた! 立花宗茂の士気は26低下した。

3ターン目
戸次定衆 60人 士気:30 ↓(-50)
鬼島津 1265人 士気:94 ↓(-22)
4ターン目
戸次定衆 10人 士気:25 ↓(-45)
鬼島津 1243人 士気:92 ↓(-22)
戦闘終了
戸次定衆 0人 士気:25
鬼島津 1221人 士気:92
ベリルの勝利! 立花宗茂は本国へと敗走した!


ベリルは大戦勝の記念として香取神道流書を入手した。

ベリル




武力 : 222 + 40
統率 : 63
知力 : 41
政治 : 61

幸運度 : 17.0
相対幸運度 : 39.5
天完天罰率 : 2.3%
計略P : 118

武器 : 日本号

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.2 + 0 + 2 + 3%
兵種cri : 6.3 + 0 + 2 %
計略   : 4.1 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 38±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+3%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし