1642年 4月 : 00年代アニソン愛好会のサンゴットVはリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の勇田隆繫と戦闘しました!

サンゴットVのイェーガーは、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:日新公いろは歌を暗唱して武力・統率が25上昇した。

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

 戦闘開始:サンゴットV 訓練:123 士気:74 イェーガー(攻撃:129.2,防御:65.0) 570人 VS 勇田隆繫 訓練:111 士気:109 剣豪(攻撃:74.4,防御:40.0) 490人

幸運の女神は勇田隆繫に少しだけ味方した。幸運度(-1.5:-0.1)

サンゴットV

兵具奉行


武力 : 103 + 90
統率 : 147
知力 : 114
政治 : 41

幸運度 : -4.3
相対幸運度 : 9.1
天完天罰率 : 11.1%
計略P : 147.5

武器 : 管打式銃

装備品 : 日新公いろは歌

武将cri : 10.3 + 2 + 2 + 6%
兵種cri : 14.7 + 7 + 2 %
計略   : 11.4 + 0 + 1 + 0 %
与ダメージ : 48±24

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵武将アタック封印
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 1%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 サンゴットV 守備側 : 剛勇鎮西一 勇田隆繫

サンゴットV 「必然的に1台余る(サンゴッド3) どうにも腑に落ちないぜ パイロットのリュウ」
サンゴットVは連戦を決意した。

勇田隆繫 「なのです!」


勇田隆繫の先制計略(113%)
「英傑(?)号令!!勇田の気炎!!」
効果1 武将アタック+10%。(33.0%)、さらに兵種アタックが+2%。効果2 勇田隆繫の兵士の士気は19回復。


サンゴットVの先制計略(102%)
「サンゴッド1は大空を飛べ(鳥のように)」
効果1 勇田隆繫の武将アタックは封印された(強度 4)。効果2 兵種アタック+8%。(31.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
イェーガー 570人 士気:72 ↓(-18)
剣豪 490人 士気:121 ↓(-67)

サンゴットVは管打式銃を構え次々と敵を撃ち抜いた。(20.3%)
「サンゴッド2は大地を駆けろ(虎のように)」
241人ほど討ち捨てた! 勇田隆繫の士気は13低下した。

2ターン目
イェーガー 552人 士気:70 ↓(-18)
剣豪 182人 士気:105 ↓(-34)
3ターン目
イェーガー 534人 士気:68 ↓(-17)
剣豪 148人 士気:99 ↓(-57)
勇田隆繫の武力アタックは封印されている。(3)。
4ターン目
イェーガー 517人 士気:67 ↓(-9)
剣豪 91人 士気:96 ↓(-26)
5ターン目
イェーガー 508人 士気:65 ↓(-20)
剣豪 65人 士気:90 ↓(-56)
勇田隆繫の武力アタックは封印されている。(2)。
6ターン目
イェーガー 488人 士気:64 ↓(-11)
剣豪 9人 士気:83 ↓(-70)
戦闘終了
イェーガー 477人 士気:64
剣豪 0人 士気:83
サンゴットVの勝利! 勇田隆繫を撃破!

サンゴットV「2つのマシンが1つになって 超合体サンゴッドV!」
勇田隆繫「なのです。。。」

兵士たちの士気は高い。サンゴットVは再び攻め込んだ。

勇田隆繫

先駆大将


武力 : 230 + 50
統率 : 37
知力 : 46
政治 : 70

幸運度 : 2.0
相対幸運度 : -5.9
天完天罰率 : 11.3%
計略P : 134.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23 + 0 + 0 + 4%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 4.6 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 15±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 風神(武将AT+)
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし