1645年 9月 : 剛勇鎮西一の大奇襲王大トレイターはオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会のベリルと戦闘しました!

大奇襲王大トレイターの戸次定衆は、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

ベリルの鬼島津は、戸次定衆に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の首飾りを付け、武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:大奇襲王大トレイター 訓練:101 士気:182 戸次定衆(攻撃:75.3,防御:40.0) 1790人 VS ベリル 訓練:132 士気:127 鬼島津(攻撃:109.4,防御:35.0) 280人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(0.2:0.6)

大奇襲王大トレイター

倉庫番


武力 : 65 + 200
統率 : 212
知力 : 64
政治 : 65

幸運度 : -2.9
相対幸運度 : -12.9
天完天罰率 : 21.2%
計略P : 141

武器 : 村雨

装備品 : 金の首飾り

武将cri : 6.5 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 21.2 + 0 + 0 %
計略   : 6.4 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 雷神(兵種AT+)
効果2 : 風神(武将AT+)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 大奇襲王大トレイター 守備側 : 00年代アニソン愛好会 ベリル



ベリルの先制計略(87%)
効果1 武将アタック+10%。(31.6%)発動確率が上昇した。効果2 兵種アタック+5%。(11.0%)発動確率が上昇した。


大奇襲王大トレイターの先制計略(92%)
効果1 兵種アタック+10%。(31.2%)、さらに武将アタックが+2%。効果2 武将アタック+10%。(18.5%)、さらに兵種アタックが+2%。

1ターン目
戸次定衆 1790人 士気:178 ↓(-38)
鬼島津 280人 士気:126 ↓(-13)

ベリルは日本号を片手に獅子奮闘。(34.6%)
369人ほど討ち捨てた! 大奇襲王大トレイターの士気は29低下した。

2ターン目
戸次定衆 1383人 士気:145 ↓(-37)
鬼島津 267人 士気:122 ↓(-35)

大奇襲王大トレイターは長尾懸かりを仕掛けた!(33.2%) 早合による二連斉射から槍隊と騎馬隊の連携突撃を行い、ベリルに232人の被害を与え、士気を20下げた。

戦闘終了
戸次定衆 1346人 士気:145
鬼島津 0人 士気:102
大奇襲王大トレイターの勝利! ベリルを撃破!


兵士たちの士気は高い。大奇襲王大トレイターは再び攻め込んだ。

ベリル




武力 : 186 + 40
統率 : 40
知力 : 24
政治 : 37

幸運度 : 16.2
相対幸運度 : 41.6
天完天罰率 : 2%
計略P : 129

武器 : 日本号

装備品 : 平家物語

武将cri : 18.6 + 0 + 3 + 3%
兵種cri : 4 + 0 + 2 %
計略   : 2.4 + 0 + 7 + 0 %
与ダメージ : 43±21

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし