1639年 12月 : 脳筋国のコモリ少尉は柴島へと攻め込み、今期は完走が目標軍のらいとと戦闘しました!

らいとのロングボウは、鬼島津に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:コモリ少尉 訓練:105 士気:71 鬼島津(攻撃:67.2,防御:30.0) 1500人 VS らいと 訓練:100 士気:195 ロングボウ(攻撃:125.0,防御:25.0) 1590人

コモリ少尉は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.4:1.9)

コモリ少尉




武力 : 38 + 150
統率 : 32
知力 : 192
政治 : 74

幸運度 : -16.5
相対幸運度 : -9.9
天完天罰率 : 19.6%
計略P : 131

武器 : ハリセン

装備品 : なし

武将cri : 3.8 + 0 + 0 + 8%
兵種cri : 3.2 + 0 + 0 %
計略   : 19.2 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 34±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 180+知力
効果2 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 幸運度、敵以下
攻撃側 : 脳筋国 コモリ少尉 守備側 : 今期は完走が目標軍 らいと

コモリ少尉 「無茶苦茶ですよこんなの!」


らいとの先制計略(110%)
効果1 らいとは巧妙にコモリ少尉を誘引し、三面包囲を完成させた。兵種アタック+10%。(36.0%)さらに戦闘力が5%上昇した。効果2 防御力30%up。23.5

1ターン目
鬼島津 1500人 士気:66 ↓(-49)
ロングボウ 1590人 士気:194 ↓(-12)

らいとは一斉斉射を行った!(36.0%) 空から矢が降りそそぐ。コモリ少尉に347人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が55%増加した。攻撃力87.5


らいとは敵陣へと切り込む!(5.4%)
107人ほど討ち捨てた! コモリ少尉の士気は7低下した。

2ターン目
鬼島津 997人 士気:49 ↓(-102)
ロングボウ 1578人 士気:192 ↓(-17)

コモリ少尉の計略発動(29.2%)
「ねぇ!エグザベ君の心配もしてあげなよ!」
効果1 らいとに307人の被害。効果2 コモリ少尉の兵士の士気は13回復。

3ターン目
鬼島津 895人 士気:49 ↓(-130)
ロングボウ 1254人 士気:189 ↓(-26)

らいとは一斉斉射を行った!(32.4%) 空から矢が降りそそぐ。コモリ少尉に353人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が55%増加した。攻撃力135.6

4ターン目
鬼島津 412人 士気:36 ↓(-132)
ロングボウ 1228人 士気:186 ↓(-31)
5ターン目
鬼島津 280人 士気:28 ↓(-76)
ロングボウ 1197人 士気:184 ↓(-23)
6ターン目
鬼島津 204人 士気:11 ↓(-166)
ロングボウ 1174人 士気:181 ↓(-30)

コモリ少尉の計略発動(26.3%)
「ねぇ!エグザベ君の心配もしてあげなよ!」
効果1 らいとに347人の被害。効果2 コモリ少尉の兵士の士気は12回復。


らいとは一斉斉射を行った!(29.2%) 空から矢が降りそそぐ。コモリ少尉に38人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が55%増加した。攻撃力170.0

戦闘終了
鬼島津 0人 士気:23
ロングボウ 797人 士気:181
らいとの勝利! コモリ少尉は本国へと敗走した!

コモリ少尉「うぅ...ゲロマズ...」


らいと

殿軍大将


武力 : 34 + 0
統率 : 210
知力 : 61
政治 : 63

幸運度 : -0.8
相対幸運度 : 7.4
天完天罰率 : 10.3%
計略P : 130

武器 : 投石機

装備品 : 金の護符

武将cri : 3.4 + 2 + 0 + 0%
兵種cri : 21 + 5 + 0 %
計略   : 6.1 + 3 + 5 + 0 %
与ダメージ : 56±28

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 釣り野伏(兵種AT+)
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし