1609年 7月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はウェスへと攻め込み、平安町のおじゃる丸と戦闘しました!

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:101 士気:115 母衣衆(攻撃:90.2,防御:35.0) 440騎 VS おじゃる丸 訓練:102 士気:76 南蛮傭兵(攻撃:75.7,防御:25.0) 860人

幸運の女神はおじゃる丸に少しだけ味方した。幸運度(-2.1:-0.7)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 24 + 0
統率 : 155
知力 : 22
政治 : 41

幸運度 : -6.8
相対幸運度 : -3.6
天完天罰率 : 9%
計略P : 71

武器 : 投石機

装備品 : 金の兜

武将cri : 2.4 + 3 -6 + 0 + 0%
兵種cri : 17.5 + 2 + 0 %
計略   : 2.2 + 0 + 6 + 0 %
与ダメージ : 45±22

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 攻撃力+40%
発動率ボーナス : 6%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 平安町 おじゃる丸

[裏]大宰府 「果房が落つ前に、行くぞ」
[裏]大宰府は連戦を決意した。


1ターン目
母衣衆 440騎 士気:112 ↓(-25)
南蛮傭兵 860人 士気:73 ↓(-32)

おじゃる丸の計略発動(10.4%)
効果1 [裏]大宰府に69人の被害。効果2 兵種アタック+5%。(7.8%)発動確率が上昇した。

2ターン目
母衣衆 346騎 士気:107 ↓(-46)
南蛮傭兵 828人 士気:69 ↓(-42)
3ターン目
母衣衆 300騎 士気:104 ↓(-26)
南蛮傭兵 786人 士気:62 ↓(-66)

おじゃる丸は傭兵を募集した。(7.8%) 1664の資金を使い250人の兵士を雇った。所持金115885

4ターン目
母衣衆 274騎 士気:102 ↓(-20)
南蛮傭兵 970人 士気:58 ↓(-43)
5ターン目
母衣衆 254騎 士気:98 ↓(-42)
南蛮傭兵 927人 士気:54 ↓(-38)
6ターン目
母衣衆 212騎 士気:94 ↓(-43)
南蛮傭兵 889人 士気:50 ↓(-39)
7ターン目
母衣衆 169騎 士気:91 ↓(-28)
南蛮傭兵 850人 士気:45 ↓(-50)
8ターン目
母衣衆 141騎 士気:87 ↓(-35)
南蛮傭兵 800人 士気:42 ↓(-25)
9ターン目
母衣衆 106騎 士気:83 ↓(-38)
南蛮傭兵 775人 士気:40 ↓(-22)
10ターン目
母衣衆 68騎 士気:79 ↓(-37)
南蛮傭兵 753人 士気:36 ↓(-38)
11ターン目
母衣衆 31騎 士気:76 ↓(-29)
南蛮傭兵 715人 士気:33 ↓(-28)
12ターン目
母衣衆 2騎 士気:74 ↓(-18)
南蛮傭兵 687人 士気:27 ↓(-56)
戦闘終了
母衣衆 0騎 士気:74
南蛮傭兵 631人 士気:27
おじゃる丸の勝利! [裏]大宰府は本国へと敗走した!

[裏]大宰府「東風吹きて 放つ庇に 花香る 現に覚めた 我ありにける」

おじゃる丸[裏]大宰府金の兜を奪った。

おじゃる丸

君主


武力 : 26 + 80
統率 : 28
知力 : 24
政治 : 157

幸運度 : 2.1
相対幸運度 : 6.1
天完天罰率 : 25%
計略P : 63.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.8 + 0 + 0 %
計略   : 5.4 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 33±16

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし