1647年 11月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会の守護神アヌビスと戦闘しました!

[裏]大宰府のスイス傭兵は、ドラグーンに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の兜をかぶり攻撃力が30上昇した。

所持品:戦神の護符を付け、統率が60上昇した。しかし武力 知力が10下がった。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:105 士気:172 スイス傭兵(攻撃:177.2,防御:60.0) 1800人 VS 守護神アヌビス 訓練:100 士気:181 ドラグーン(攻撃:80.0,防御:50.0) 1020騎

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(1.0:0.3)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 39 + 0
統率 : 185
知力 : 32
政治 : 70

幸運度 : -5.3
相対幸運度 : 8.8
天完天罰率 : 12.3%
計略P : 131

武器 : フランキ砲

装備品 : 金の兜

武将cri : 3.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 20.5 + 7 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 59±29

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-10%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 00年代アニソン愛好会 守護神アヌビス

[裏]大宰府 「花の香に包まれての出陣も良かろう」
守護神アヌビス 「戦闘開始」


[裏]大宰府の先制計略(96%)
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 兵種アタック+8%。(35.5%)発動確率が上昇した。効果2 守護神アヌビスの兵種アタック-10%。13.2%


守護神アヌビスの先制計略(87%)
「烈波にゃ!」
効果1 兵種アタック+10%。(23.2%)発動確率が上昇した。効果2 [裏]大宰府の計略発動率-8%。2.1%

1ターン目
スイス傭兵 1800人 士気:169 ↓(-25)
ドラグーン 1020騎 士気:176 ↓(-48)

[裏]大宰府はスイス傭兵へ突撃を命じた!(35.5%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。守護神アヌビスに470人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が41上昇した。

2ターン目
スイス傭兵 1775人 士気:207 ↓(-27)
ドラグーン 502騎 士気:169 ↓(-71)
3ターン目
スイス傭兵 1748人 士気:205 ↓(-23)
ドラグーン 431騎 士気:164 ↓(-52)

[裏]大宰府はスイス傭兵へ突撃を命じた!(31.9%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
血塗られたパイクが戦場を切り裂いていく。守護神アヌビスに379人の被害を与えた。更に戦闘により傭兵たちが高揚したようだ。士気が44上昇した。


守護神アヌビスはドラグーンを率いて攻撃を開始した!(23.2%)
「波動にゃ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。[裏]大宰府に425人の被害を与えた。

戦闘終了
スイス傭兵 1300人 士気:249
ドラグーン 0騎 士気:164
[裏]大宰府の勝利! 守護神アヌビスを撃破!

[裏]大宰府「今宵くらいは、祝宴を開いてもよいぞ」
守護神アヌビス「敗北・・・」

[裏]大宰府守護神アヌビス戦神の護符を奪った。
兵士たちの士気は高い。[裏]大宰府は再び攻め込んだ。

守護神アヌビス

総大将


武力 : 48 + 0
統率 : 232
知力 : 44
政治 : 72

幸運度 : 14.0
相対幸運度 : 10.8
天完天罰率 : 14.7%
計略P : 139.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 戦神の護符

武将cri : 4.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 23.2 + 0 + 0 %
計略   : 4.4 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 21±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-8%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし