1648年 1月 : 00年代アニソン愛好会のI_SAY_YESはリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の信濃と戦闘しました!

I_SAY_YESのドライゼ銃兵は、剣豪に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:I_SAY_YES 訓練:110 士気:197 ドライゼ銃兵(攻撃:145.0,防御:35.0) 1500人 VS 信濃 訓練:100 士気:89 剣豪(攻撃:85.0,防御:40.0) 980人

天はどちらに味方するか決めかねているようだ。幸運度(-2.1:-1.8)

I_SAY_YES

参謀


武力 : 30 + 120
統率 : 225
知力 : 27
政治 : 49

幸運度 : 5.2
相対幸運度 : 15.3
天完天罰率 : 15.6%
計略P : 146.5

武器 : 金タライ

装備品 : 金の護符

武将cri : 3 + 2 + 2 + 6%
兵種cri : 24.5 + 8 + 2 %
計略   : 2.7 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 58±29

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 両者武将アタック封印
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 自軍>敵軍


攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 I_SAY_YES 守備側 : 剛勇鎮西一 信濃



信濃の先制計略(104%)
効果1 I_SAY_YESの計略発動率-5%。6.7%効果2 武将アタック+8%。(28.3%)発動確率が上昇した。


I_SAY_YESの先制計略(73%)
効果1 兵種アタック+8%。(42.5%)発動確率が上昇した。効果2 両者、武将アタックは封印!(強度 3,3)

1ターン目
ドライゼ銃兵 1500人 士気:194 ↓(-31)
剣豪 980人 士気:84 ↓(-48)
2ターン目
ドライゼ銃兵 1469人 士気:190 ↓(-43)
剣豪 932人 士気:76 ↓(-80)
3ターン目
ドライゼ銃兵 1426人 士気:188 ↓(-19)
剣豪 852人 士気:68 ↓(-79)
4ターン目
ドライゼ銃兵 1407人 士気:185 ↓(-32)
剣豪 773人 士気:62 ↓(-58)
I_SAY_YESの武力アタックは封印されている。(2)。
5ターン目
ドライゼ銃兵 1375人 士気:180 ↓(-48)
剣豪 715人 士気:55 ↓(-70)
6ターン目
ドライゼ銃兵 1327人 士気:177 ↓(-30)
剣豪 645人 士気:46 ↓(-85)
7ターン目
ドライゼ銃兵 1297人 士気:175 ↓(-20)
剣豪 560人 士気:39 ↓(-69)

I_SAY_YESは一斉砲撃を行った!(42.5%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。信濃に388人の被害を与えた。

信濃の武力アタックは封印されている。(2)。
8ターン目
ドライゼ銃兵 1277人 士気:172 ↓(-28)
剣豪 103人 士気:33 ↓(-57)
9ターン目
ドライゼ銃兵 1249人 士気:170 ↓(-19)
剣豪 46人 士気:25 ↓(-78)
戦闘終了
ドライゼ銃兵 1230人 士気:170
剣豪 0人 士気:25
I_SAY_YESの勝利! 信濃を撃破!


I_SAY_YESは大戦勝の記念として銀の首飾りを入手した。
兵士たちの士気は高い。I_SAY_YESは再び攻め込んだ。

信濃

総大将


武力 : 203 + 60
統率 : 48
知力 : 28
政治 : 37

幸運度 : 0.4
相対幸運度 : -6.5
天完天罰率 : 19.7%
計略P : 144

武器 : *46cm砲(全種)

装備品 : なし

武将cri : 20.3 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 4.8 + 0 + 0 %
計略   : 2.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-5%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし