1609年 7月 : 剛勇鎮西一の吉岡長増はウェスへと攻め込み、平安町のおじゃる丸と戦闘しました!

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:吉岡長増 訓練:105 士気:69 忍者(攻撃:35.9,防御:50.0) 750人 VS おじゃる丸 訓練:102 士気:76 南蛮傭兵(攻撃:75.7,防御:25.0) 630人

おじゃる丸は天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.0:-1.1)

吉岡長増

軍師


武力 : 22 + 80
統率 : 28
知力 : 172
政治 : 36

幸運度 : -2.5
相対幸運度 : -6.0
天完天罰率 : 28.5%
計略P : 72.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀の宝珠

武将cri : 2.2 + 0 -6 + 0 + 5%
兵種cri : 2.8 + 2 + 0 %
計略   : 20.2 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 通常
発動タイミング2 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 吉岡長増 守備側 : 平安町 おじゃる丸



吉岡長増の先制計略(196%)
効果1 おじゃる丸に143人の被害。

1ターン目
忍者 750人 士気:66 ↓(-28)
南蛮傭兵 487人 士気:75 ↓(-11)

吉岡長増の計略発動(28.1%)
効果1 おじゃる丸に133人の被害。

2ターン目
忍者 722人 士気:64 ↓(-18)
南蛮傭兵 343人 士気:74 ↓(-12)
3ターン目
忍者 704人 士気:63 ↓(-14)
南蛮傭兵 331人 士気:72 ↓(-19)
4ターン目
忍者 690人 士気:60 ↓(-25)
南蛮傭兵 312人 士気:71 ↓(-14)
5ターン目
忍者 665人 士気:57 ↓(-26)
南蛮傭兵 298人 士気:69 ↓(-24)

吉岡長増の計略発動(25.3%)
効果1 おじゃる丸に169人の被害。

6ターン目
忍者 639人 士気:54 ↓(-31)
南蛮傭兵 105人 士気:67 ↓(-17)

吉岡長増の計略発動(22.8%)
効果1 おじゃる丸に143人の被害。

戦闘終了
忍者 608人 士気:54
南蛮傭兵 0人 士気:67
吉岡長増の勝利! おじゃる丸を撃破!

おじゃる丸「おじゃ〜!吉岡長増のおじゃんこなす〜!」

兵士たちの士気は高い。吉岡長増は再び攻め込んだ。

おじゃる丸

君主


武力 : 26 + 80
統率 : 28
知力 : 24
政治 : 157

幸運度 : 1.4
相対幸運度 : 7.5
天完天罰率 : 20%
計略P : 65.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.8 + 0 + 0 %
計略   : 5.4 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 24±12

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 兵種アタック+5%
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし