1648年 1月 : 00年代アニソン愛好会の臥牙丸勝はリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の地球教徒と戦闘しました!

臥牙丸勝の黒騎士は、陰陽師に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

地球教徒の陰陽師は、黒騎士に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:臥牙丸勝 訓練:102 士気:74 黒騎士(攻撃:55.5,防御:45.0) 1410騎 VS 地球教徒 訓練:105 士気:99 陰陽師(攻撃:56.0,防御:60.0) 1350人

地球教徒は天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.4:-2.2)

臥牙丸勝




武力 : 222 + 0
統率 : 37
知力 : 31
政治 : 39

幸運度 : 13.1
相対幸運度 : 26.7
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 147

武器 : なし

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 22.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.7 + 0 + 0 %
計略   : 3.1 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 14±7

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+10%
効果2 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 臥牙丸勝 守備側 : 剛勇鎮西一 地球教徒

臥牙丸勝 「( ºДº)キーッ」
臥牙丸勝は連戦を決意した。



臥牙丸勝の先制計略(100%)
「隙 を 突 い て 冷 却」
効果1 武将アタック+10%。(32.2%)発動確率が上昇した。効果2 地球教徒の兵種アタック-5%。-1.1%

1ターン目
黒騎士 1410騎 士気:73 ↓(-11)
陰陽師 1350人 士気:98 ↓(-10)
2ターン目
黒騎士 1399騎 士気:72 ↓(-14)
陰陽師 1340人 士気:97 ↓(-14)

臥牙丸勝は敵陣へと切り込む!(32.2%)
「爪で攻撃!」
243人ほど討ち捨てた! 地球教徒の士気は30低下した。

3ターン目
黒騎士 1385騎 士気:70 ↓(-23)
陰陽師 1083人 士気:65 ↓(-16)
4ターン目
黒騎士 1362騎 士気:67 ↓(-27)
陰陽師 1067人 士気:63 ↓(-19)
5ターン目
黒騎士 1335騎 士気:64 ↓(-25)
陰陽師 1048人 士気:61 ↓(-17)

臥牙丸勝を先頭に黒騎士は突撃を開始した!(3.7%)
「仲間を連れて攻撃!」
攻撃力が87%増加した。攻撃力26.8。さらに敵陣を混乱させ地球教徒の計略発動率を13%低下させた。

6ターン目
黒騎士 1310騎 士気:62 ↓(-24)
陰陽師 1031人 士気:57 ↓(-39)
7ターン目
黒騎士 1286騎 士気:59 ↓(-29)
陰陽師 992人 士気:56 ↓(-14)
8ターン目
黒騎士 1257騎 士気:57 ↓(-16)
陰陽師 978人 士気:52 ↓(-40)
9ターン目
黒騎士 1241騎 士気:55 ↓(-22)
陰陽師 938人 士気:48 ↓(-37)

地球教徒の計略発動(20.7%)
効果1 臥牙丸勝に481人の被害。

10ターン目
黒騎士 738騎 士気:52 ↓(-26)
陰陽師 901人 士気:45 ↓(-34)

臥牙丸勝は敵陣へと切り込む!(29%)
「爪で攻撃!」
251人ほど討ち捨てた! 地球教徒の士気は31低下した。

11ターン目
黒騎士 712騎 士気:50 ↓(-15)
陰陽師 616人 士気:11 ↓(-34)

臥牙丸勝は敵陣へと切り込む!(26.1%)
「爪で攻撃!」
298人ほど討ち捨てた! 地球教徒の士気は37低下した。

戦闘終了
黒騎士 697騎 士気:50
陰陽師 284人 士気:0
臥牙丸勝の勝利! 地球教徒の軍は士気を失い敗走した!

臥牙丸勝「✊」

兵士たちの士気は高い。臥牙丸勝は再び攻め込んだ。

地球教徒




武力 : 30 + 0
統率 : 39
知力 : 257
政治 : 46

幸運度 : 6.3
相対幸運度 : 6.9
天完天罰率 : 9%
計略P : 118.5

武器 : 攻城櫓

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 3 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.9 + 0 + 0 %
計略   : 25.7 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 知力、敵以上