1648年 5月 : 剛勇鎮西一のまめいどはオークスへと攻め込み、00年代アニソン愛好会の馬良と戦闘しました!

馬良のロングボウは、侍に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

所持品:大友興廃記を読み武力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:まめいど 訓練:150 士気:124 侍(攻撃:42.5,防御:50.0) 960人 VS 馬良 訓練:106 士気:196 ロングボウ(攻撃:127.4,防御:30.0) 1490人

まめいどは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.3:1.8)

まめいど

足軽大将


武力 : 239 + 40
統率 : 35
知力 : 37
政治 : 40

幸運度 : 5.6
相対幸運度 : 2.1
天完天罰率 : 20%
計略P : 149.5

武器 : 同田貫

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 23.9 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.5 + 0 + 0 %
計略   : 3.7 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 19±9

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし


攻撃側 : 剛勇鎮西一 まめいど 守備側 : 00年代アニソン愛好会 馬良

我軍に撤退の二文字なし! まめいどは戦闘を開始した。


馬良の先制計略(113%)
効果1 まめいどの兵種アタックが半分に低下した。1.8%効果2 兵種アタック+8%。(36.1%)発動確率が上昇した。


まめいどの先制計略(108%)
効果1 馬良の計略発動率-10%。3.2%効果2 武将アタック+5%。(28.9%)発動確率が上昇した。

1ターン目
侍 960人 士気:120 ↓(-44)
ロングボウ 1490人 士気:195 ↓(-14)

馬良は鬼丸を片手に獅子奮闘。(12.2%)
153人ほど討ち捨てた! まめいどの士気は6低下した。

2ターン目
侍 763人 士気:109 ↓(-46)
ロングボウ 1476人 士気:193 ↓(-19)

まめいどは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(31.9%)
303人ほど討ち捨てた! 馬良の士気は32低下した。

3ターン目
侍 717人 士気:106 ↓(-31)
ロングボウ 1154人 士気:158 ↓(-26)

馬良は鬼丸を片手に獅子奮闘。(11.4%)
129人ほど討ち捨てた! まめいどの士気は5低下した。

4ターン目
侍 557人 士気:96 ↓(-47)
ロングボウ 1128人 士気:156 ↓(-22)

馬良は一斉斉射を行った!(36.1%) 空から矢が降りそそぐ。まめいどに339人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が53%増加した。攻撃力48.7

5ターン目
侍 171人 士気:91 ↓(-54)
ロングボウ 1106人 士気:153 ↓(-28)

馬良は一斉斉射を行った!(32.5%) 空から矢が降りそそぐ。まめいどに117人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が53%増加した。攻撃力74.5

戦闘終了
侍 0人 士気:91
ロングボウ 1078人 士気:153
馬良の勝利! まめいどは本国へと敗走した!


馬良まめいど銀の腕輪を奪った。

馬良

弓大将


武力 : 42 + 50
統率 : 211
知力 : 37
政治 : 46

幸運度 : 5.1
相対幸運度 : -1.3
天完天罰率 : 17.8%
計略P : 146.5

武器 : 鬼丸

装備品 : 大友興廃記

武将cri : 4.2 + 2 + 2 + 4%
兵種cri : 21.1 + 5 + 2 %
計略   : 3.7 + 3 + 8 + 0 %
与ダメージ : 32±15

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし