1648年 7月 : 熱異常国の足立レイはナガールモールへと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判の大判焼きと戦闘しました!

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:足立レイ 訓練:101 士気:171 カービン騎兵(攻撃:102.4,防御:50.0) 1590騎 VS 大判焼き 訓練:100 士気:87 タクチキ混成隊(攻撃:110.0,防御:48.0) 2200人

幸運の女神は足立レイに少しだけ味方した。幸運度(0.3:-0.8)

足立レイ

将軍


武力 : 18 + 0
統率 : 221
知力 : 60
政治 : 48

幸運度 : 7.0
相対幸運度 : 7.0
天完天罰率 : 10.4%
計略P : 125

武器 : カルバリン砲

装備品 : 知統の印

武将cri : 1.8 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 22.1 + 7 + 0 %
計略   : 9 + 0 + 4 + 1 %
与ダメージ : 35±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 全種対応
効果1 : 王道(兵種AT+)
効果2 : 敵兵種アタック-5%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 熱異常国 足立レイ 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 大判焼き



足立レイの先制計略(110%)
効果1 仁愛を以て天下を治める。兵種アタック+11%。(40.1%)、さらに統率力が10%上昇した。効果2 大判焼きの兵種アタック-5%。6.5%


大判焼きの先制計略(88%)
効果1 足立レイの兵士の士気は30低下。効果2 兵種アタック+10%。(16.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
カービン騎兵 1590騎 士気:137 ↓(-36)
タクチキ混成隊 2200人 士気:82 ↓(-51)
2ターン目
カービン騎兵 1554騎 士気:134 ↓(-25)
タクチキ混成隊 2149人 士気:80 ↓(-24)
3ターン目
カービン騎兵 1529騎 士気:130 ↓(-42)
タクチキ混成隊 2125人 士気:76 ↓(-36)

足立レイはカービン騎兵を率いて攻撃を開始した!(40.1%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。大判焼きに570人の被害を与えた。


大判焼きは三兵を巧みに使って波状攻撃を敢行した!(16.5%) 足立レイに267人の被害を与え、士気を33下げた。

4ターン目
カービン騎兵 1220騎 士気:93 ↓(-42)
タクチキ混成隊 1519人 士気:71 ↓(-45)
5ターン目
カービン騎兵 1178騎 士気:88 ↓(-46)
タクチキ混成隊 1474人 士気:66 ↓(-50)

足立レイはカービン騎兵を率いて攻撃を開始した!(36.1%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。大判焼きに497人の被害を与えた。

6ターン目
カービン騎兵 1132騎 士気:85 ↓(-31)
タクチキ混成隊 927人 士気:64 ↓(-18)
7ターン目
カービン騎兵 1101騎 士気:81 ↓(-41)
タクチキ混成隊 909人 士気:60 ↓(-36)
8ターン目
カービン騎兵 1060騎 士気:78 ↓(-29)
タクチキ混成隊 873人 士気:57 ↓(-30)
9ターン目
カービン騎兵 1031騎 士気:74 ↓(-37)
タクチキ混成隊 843人 士気:53 ↓(-35)

足立レイはカービン騎兵を率いて攻撃を開始した!(32.5%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。大判焼きに390人の被害を与えた。

10ターン目
カービン騎兵 994騎 士気:69 ↓(-49)
タクチキ混成隊 418人 士気:48 ↓(-50)

足立レイはカービン騎兵を率いて攻撃を開始した!(29.2%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。大判焼きに368人の被害を与えた。

戦闘終了
カービン騎兵 945騎 士気:69
タクチキ混成隊 0人 士気:48
足立レイの勝利! 大判焼きを撃破!


兵士たちの士気は高い。足立レイは再び攻め込んだ。

大判焼き

筆頭家老


武力 : 46 + 0
統率 : 75
知力 : 36
政治 : 228

幸運度 : -15.4
相対幸運度 : -24.8
天完天罰率 : 25%
計略P : 107.5

武器 : カルバリン砲

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 7.5 + 4 + 0 %
計略   : 3.6 + 4 + 2 + 0 %
与ダメージ : 36±18

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 罵声(士気ダウン系)
効果2 : 兵種アタック+10%
発動率ボーナス : 2%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下