1648年 12月 : 00年代アニソン愛好会のハム太郎とっとこうたはリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の種子島と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:感状を読み返し勇気が奮い立った。武力 知力 統率が20上昇した。

 戦闘開始:ハム太郎とっとこうた 訓練:100 士気:151 カービン騎兵(攻撃:90.0,防御:40.0) 1540騎 VS 種子島 訓練:107 士気:80 エージェント(攻撃:30.4,防御:65.0) 1500人

ハム太郎とっとこうたは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.2:1.5)

ハム太郎とっとこうた

副大将


武力 : 27 + 160
統率 : 210
知力 : 40
政治 : 51

幸運度 : -16.0
相対幸運度 : -1.7
天完天罰率 : 24%
計略P : 145

武器 : *ヒマワリのタネ(対人武器)

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.7 + 2 + 0 + 9%
兵種cri : 21 + 9 + 0 %
計略   : 4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 20±10

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 防御力+30%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 ハム太郎とっとこうた 守備側 : 剛勇鎮西一 種子島

ハム太郎とっとこうた 「とっとこ まわるよ ハム太郎」
ハム太郎とっとこうたは連戦を決意した。



ハム太郎とっとこうたの先制計略(100%)
「大すきなのは ヒマワリのタネ」
効果1 兵種アタック+10%。(40.0%)発動確率が上昇した。効果2 防御力30%up。8.5

1ターン目
カービン騎兵 1540騎 士気:150 ↓(-7)
エージェント 1500人 士気:78 ↓(-24)

種子島の計略発動(39.2%)
効果1 ハム太郎とっとこうたに403人の被害。

2ターン目
カービン騎兵 1130騎 士気:149 ↓(-10)
エージェント 1476人 士気:76 ↓(-23)
3ターン目
カービン騎兵 1120騎 士気:149 ↓(-4)
エージェント 1453人 士気:74 ↓(-20)

種子島の計略発動(35.3%)
効果1 ハム太郎とっとこうたに432人の被害。

4ターン目
カービン騎兵 684騎 士気:148 ↓(-7)
エージェント 1433人 士気:73 ↓(-11)
5ターン目
カービン騎兵 677騎 士気:147 ↓(-7)
エージェント 1422人 士気:71 ↓(-24)

種子島の計略発動(31.8%)
効果1 ハム太郎とっとこうたに390人の被害。


種子島はオリジナル(対人武器)を振り回す。(14%)
232人ほど討ち捨てた! ハム太郎とっとこうたの士気は6低下した。

6ターン目
カービン騎兵 48騎 士気:140 ↓(-11)
エージェント 1398人 士気:68 ↓(-25)

ハム太郎とっとこうたは*ヒマワリのタネ(対人武器)を振り回す。(13.7%)
「大すきなのは ヒマワリのタネ」
255人ほど討ち捨てた! 種子島の士気は4低下した。

7ターン目
カービン騎兵 37騎 士気:139 ↓(-5)
エージェント 1118人 士気:63 ↓(-13)

種子島の計略発動(28.6%)
効果1 ハム太郎とっとこうたに398人の被害。

戦闘終了
カービン騎兵 0騎 士気:139
エージェント 1105人 士気:63
種子島の勝利! ハム太郎とっとこうたは本国へと敗走した!

ハム太郎とっとこうた「やっぱり ねむるよ ハム太郎」

ハム太郎とっとこうたは金の護符を失った。
種子島は大戦勝の記念として甲陽軍鑑を入手した。
ハム太郎とっとこうたは大敗北の将として金の兜を入手した。

種子島




武力 : 50 + 160
統率 : 46
知力 : 222
政治 : 42

幸運度 : -6.0
相対幸運度 : -23.5
天完天罰率 : 22.2%
計略P : 145

武器 : オリジナル(対人武器)

装備品 : 感状

武将cri : 5 + 0 + 0 + 9%
兵種cri : 4.6 + 2 + 0 %
計略   : 22.2 + 6 + 11 + 0 %
与ダメージ : 12±6

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 11%
発動条件 : 相対幸運度、敵以下