クソ略奪ルーパー
忍者頭領

武力 : 12 + 0
統率 : 34
知力 : 181
政治 : 32
幸運度 : -1.9
相対幸運度 : -3.6
天完天罰率 : 50%
計略P : 66.5
武器 : 破城槌
装備品 : 銀の宝珠
武将cri : 1.2 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.4 + 0 + 0 %
計略 : 18.1 + 3 + 9 + 0 %
与ダメージ : 21±10
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 略奪 威力20
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 知力、敵以上
|
| | |
| 攻撃側 : もんすい国 クソ略奪ルーパー | 守備側 : びーむうちたい まめいど |
| クソ略奪ルーパー 「かかれぇ〜」
|
| 1ターン目
|
忍者 720人 士気:83 ↓(-21)
| 母衣衆 800騎 士気:78 ↓(-21)
|
2ターン目
|
忍者 699人 士気:81 ↓(-20)
| 母衣衆 779騎 士気:75 ↓(-26)
|
クソ略奪ルーパーの計略発動(30.1%) 「うばえ〜」
効果1 まめいどに167人の被害。効果2 まめいどの資金2371を強奪した。クソ略奪ルーパー(資金87219) まめいど(資金194244)
|
まめいどの計略発動(11.6%) 効果1 防御力20%up。16.8効果2 武将アタック+8%。(30.9%)発動確率が上昇した。
|
3ターン目
|
忍者 679人 士気:79 ↓(-15)
| 母衣衆 586騎 士気:73 ↓(-23)
|
4ターン目
|
忍者 664人 士気:78 ↓(-14)
| 母衣衆 563騎 士気:71 ↓(-17)
|
クソ略奪ルーパーは忍術で敵を撹乱した。(3.4%)
「いけぇ〜」
まめいどの士気は51下がった。
|
まめいどは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(33.9%) 182人ほど討ち捨てた! クソ略奪ルーパーの士気は18低下した。
|
5ターン目
|
忍者 468人 士気:58 ↓(-21)
| 母衣衆 546騎 士気:18 ↓(-20)
|
6ターン目
|
忍者 447人 士気:56 ↓(-17)
| 母衣衆 526騎 士気:16 ↓(-21)
|
まめいどは突撃を開始した!(3.2%) 敵の陣形は崩れ始めた。攻撃力が24%増加した。攻撃力20.5
|
7ターン目
|
忍者 430人 士気:54 ↓(-22)
| 母衣衆 505騎 士気:15 ↓(-12)
|
まめいどは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(30.8%) 227人ほど討ち捨てた! クソ略奪ルーパーの士気は23低下した。
|
8ターン目
|
忍者 181人 士気:30 ↓(-11)
| 母衣衆 493騎 士気:14 ↓(-13)
|
クソ略奪ルーパーの計略発動(27.1%) 「うばえ〜」
効果1 まめいどに177人の被害。効果2 まめいどの資金2237を強奪した。クソ略奪ルーパー(資金89456) まめいど(資金192007)
|
9ターン目
|
忍者 170人 士気:28 ↓(-22)
| 母衣衆 303騎 士気:12 ↓(-15)
|
クソ略奪ルーパーの計略発動(24.4%) 「うばえ〜」
効果1 まめいどに155人の被害。効果2 まめいどの資金2074を強奪した。クソ略奪ルーパー(資金91530) まめいど(資金189933)
|
10ターン目
|
忍者 148人 士気:26 ↓(-20)
| 母衣衆 133騎 士気:11 ↓(-13)
|
11ターン目
|
忍者 128人 士気:24 ↓(-21)
| 母衣衆 120騎 士気:9 ↓(-22)
|
12ターン目
|
忍者 107人 士気:22 ↓(-22)
| 母衣衆 98騎 士気:8 ↓(-9)
|
まめいどは黒雲と共に敵陣へと単騎駆けだ。(28%) 85人ほど討ち捨てた! クソ略奪ルーパーの士気は19低下した。
|
戦闘終了
| 忍者 0人 士気:3
| 母衣衆 89騎 士気:8
|
まめいどの勝利! クソ略奪ルーパーは本国へと敗走した!
|
クソ略奪ルーパー「うわ〜」
|
|
|
まめいど
剣聖(侍)

武力 : 179 + 40
統率 : 22
知力 : 36
政治 : 31
幸運度 : -0.3
相対幸運度 : -0.1
天完天罰率 : 0%
計略P : 68.5
武器 : 黒雲
装備品 : 銀メッキの腕輪
武将cri : 19.9 + 3 + 0 + 3%
兵種cri : 2.2 + 1 + 0 %
計略 : 3.6 + 1 + 7 + 0 %
与ダメージ : 17±8
計略
発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+20%
効果2 : 武将アタック+8%
発動率ボーナス : 7%
発動条件 : 条件なし
|