1609年 10月 : 放課後スイーツ部の宇沢レイサはパラパラ砦へと攻め込み、己鯖少女の魔女裁判の二階堂ヒロと戦闘しました!

宇沢レイサの梓巫女は、忍者に対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

所持品:銀の宝珠を付け、知力が20上昇した。

 戦闘開始:宇沢レイサ 訓練:114 士気:95 梓巫女(攻撃:30.7,防御:50.0) 720人 VS 二階堂ヒロ 訓練:114 士気:76 忍者(攻撃:17.4,防御:50.0) 720人

二階堂ヒロは天に完全に見放されたようだ!幸運度(0.4:-3.5)

宇沢レイサ

軍師


武力 : 29 + 0
統率 : 23
知力 : 184
政治 : 35

幸運度 : 4.0
相対幸運度 : 7.1
天完天罰率 : 9%
計略P : 76

武器 : なし

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 2.3 + 0 + 0 %
計略   : 21.4 + 7 + 10 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 70+知力
効果2 : 兵回復 小
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上


攻撃側 : 放課後スイーツ部 宇沢レイサ 守備側 : 己鯖少女の魔女裁判 二階堂ヒロ

宇沢レイサ 「挑戦状を!受け取ってー!くださいっ!」
二階堂ヒロ 「私はこの世の悪を廃す」

1ターン目
梓巫女 720人 士気:94 ↓(-7)
忍者 720人 士気:75 ↓(-13)
2ターン目
梓巫女 713人 士気:93 ↓(-7)
忍者 707人 士気:74 ↓(-6)
3ターン目
梓巫女 706人 士気:92 ↓(-5)
忍者 701人 士気:73 ↓(-11)
4ターン目
梓巫女 701人 士気:92 ↓(-3)
忍者 690人 士気:72 ↓(-11)

宇沢レイサの計略発動(38.4%)
「覚悟してください!」
効果1 二階堂ヒロに199人の被害。効果2 51人の援軍が来た。


梓巫女は梓弓を鳴らしながら呪文を唱えた。(2.3%)
「必殺!勝利のポーズ!」
 神懸かりによって敵陣を混乱させ敵兵84人を脱落させた。

5ターン目
梓巫女 749人 士気:91 ↓(-7)
忍者 396人 士気:71 ↓(-13)
6ターン目
梓巫女 742人 士気:90 ↓(-7)
忍者 383人 士気:70 ↓(-9)
7ターン目
梓巫女 735人 士気:89 ↓(-5)
忍者 374人 士気:69 ↓(-6)
8ターン目
梓巫女 730人 士気:88 ↓(-7)
忍者 368人 士気:68 ↓(-11)

宇沢レイサの計略発動(34.6%)
「覚悟してください!」
効果1 二階堂ヒロに190人の被害。効果2 22人の援軍が来た。

9ターン目
梓巫女 745人 士気:88 ↓(-4)
忍者 167人 士気:67 ↓(-7)

宇沢レイサの計略発動(31.1%)
「覚悟してください!」
効果1 二階堂ヒロに201人の被害。効果2 47人の援軍が来た。

戦闘終了
梓巫女 788人 士気:88
忍者 0人 士気:67
宇沢レイサの勝利! 二階堂ヒロを撃破!

宇沢レイサ「んむ!当然の結果です!」

宇沢レイサは大戦勝の記念として銀の首飾りを入手した。
兵士たちの士気は高い。宇沢レイサは再び攻め込んだ。

二階堂ヒロ

軍師


武力 : 27 + 80
統率 : 25
知力 : 168
政治 : 41

幸運度 : 1.1
相対幸運度 : 3.5
天完天罰率 : 16.6%
計略P : 74.5

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 銀メッキの宝珠

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.5 + 0 + 0 %
計略   : 19.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 5±2

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 100+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし