1652年 5月 : 00年代アニソン愛好会の篠釣彩葉はリーザス城へと攻め込み、剛勇鎮西一の吉岡長増と戦闘しました!

所持品:金の腕輪を付け、武力が30上昇した。

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:篠釣彩葉 訓練:107 士気:72 銃剣突撃兵(攻撃:77.5,防御:45.0) 1150人 VS 吉岡長増 訓練:106 士気:71 連弩兵(攻撃:51.5,防御:50.0) 1600人

篠釣彩葉は天に完全に見放されたようだ!幸運度(-0.7:2.2)

篠釣彩葉

殿軍大将


武力 : 230 + 50
統率 : 43
知力 : 24
政治 : 45

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : -13.9
天完天罰率 : 14%
計略P : 175

武器 : 鬼丸

装備品 : 金の腕輪

武将cri : 23 + 7 + 2 + 4%
兵種cri : 4.3 + 2 + 2 %
計略   : 2.4 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 25±12

計略

発動タイミング1 : 武将カウンター
対象 : 壁以外
効果1 : 武将アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック封印
効果3 : 士気回復 威力20
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし



攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 篠釣彩葉 守備側 : 剛勇鎮西一 吉岡長増

我軍に撤退の二文字なし! 篠釣彩葉は戦闘を開始した。

1ターン目
銃剣突撃兵 1150人 士気:71 ↓(-10)
連弩兵 1600人 士気:68 ↓(-26)

篠釣彩葉は鬼丸を片手に獅子奮闘。(36%)
356人ほど討ち捨てた! 吉岡長増の士気は33低下した。

2ターン目
銃剣突撃兵 1140人 士気:69 ↓(-18)
連弩兵 1218人 士気:31 ↓(-36)

吉岡長増は敵陣へと切り込む!(2.6%)
63人ほど討ち捨てた! 篠釣彩葉の士気は7低下した。


篠釣彩葉はこの時を待っていた。計略発動(92%)。
効果1 武将アタック+8%。(36.8%)発動確率が上昇した。効果2 吉岡長増の武将アタックは封印された(強度 3)。効果3 篠釣彩葉の兵士の士気は13回復。

3ターン目
銃剣突撃兵 1059人 士気:73 ↓(-18)
連弩兵 1182人 士気:28 ↓(-30)
4ターン目
銃剣突撃兵 1041人 士気:71 ↓(-17)
連弩兵 1152人 士気:25 ↓(-29)

吉岡長増の計略発動(40%)
効果1 篠釣彩葉に363人の被害。


吉岡長増は一斉斉射を行った!(5.1%) 空から矢が降りそそぐ。篠釣彩葉に196人の被害を与えた。
5ターン目
銃剣突撃兵 465人 士気:69 ↓(-24)
連弩兵 1123人 士気:22 ↓(-33)
吉岡長増の武力アタックは封印されている。(2)。
6ターン目
銃剣突撃兵 441人 士気:67 ↓(-18)
連弩兵 1090人 士気:20 ↓(-22)

吉岡長増の計略発動(36%)
効果1 篠釣彩葉に390人の被害。


篠釣彩葉は鬼丸を片手に獅子奮闘。(40.8%)
353人ほど討ち捨てた! 吉岡長増の士気は32低下した。

戦闘終了
銃剣突撃兵 33人 士気:67
連弩兵 715人 士気:0
篠釣彩葉の勝利! 吉岡長増の軍は士気を失い敗走した!


吉岡長増は大敗北の将として龍の首飾りを入手した。
兵士たちの士気は高い。篠釣彩葉は再び攻め込んだ。

吉岡長増

軍師


武力 : 26 + 0
統率 : 31
知力 : 220
政治 : 54

幸運度 : 6.6
相対幸運度 : 20.4
天完天罰率 : 13.1%
計略P : 145

武器 : フランキ砲

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 3.1 + 2 + 0 %
計略   : 25 + 5 + 10 + 0 %
与ダメージ : 18±9

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 神算鬼謀 (威力系)
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし