1653年 11月 : 00年代アニソン愛好会のマサキはプリティリアへと攻め込み、剛勇鎮西一のまめいどと戦闘しました!

所持品:女神の宝珠を付け、知力が60上昇した。しかし武力 統率が10下がった。

所持品:銀の腕輪を付け、武力が20上昇した。

 戦闘開始:マサキ 訓練:100 士気:68 鬼島津(攻撃:95.0,防御:35.0) 2050人 VS まめいど 訓練:124 士気:102 侍(攻撃:63.6,防御:50.0) 480人

マサキは天に完全に見放されたようだ!幸運度(-2.0:1.3)

マサキ

倉庫番


武力 : 31 + 0
統率 : 37
知力 : 276
政治 : 48

幸運度 : 0.3
相対幸運度 : -17.4
天完天罰率 : 21.7%
計略P : 180

武器 : *龍神の指輪(攻城兵器)

装備品 : 女神の宝珠

武将cri : 3.1 + 5 + 3 + 0%
兵種cri : 3.7 + 5 + 2 %
計略   : 27.6 + 3 + 3 -6 + 0 %
与ダメージ : 27±13

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 機知縦横(威力系)
効果2 : 激励 (士気回復系)
発動率ボーナス : 3%
発動条件 : 知力、敵以上
攻撃側 : 00年代アニソン愛好会 マサキ 守備側 : 剛勇鎮西一 まめいど

マサキ 「こんなザコや オレは たおせへんでぇ!」


まめいどの先制計略(109%)
効果1 マサキの計略発動率-10%。17.6%効果2 武将アタック+5%。(29.5%)発動確率が上昇した。

1ターン目
鬼島津 2050人 士気:65 ↓(-28)
侍 480人 士気:100 ↓(-17)

まめいどは同田貫を振りかざし、敵陣へと切り込む。(32.5%)
325人ほど討ち捨てた! マサキの士気は34低下した。
同田貫が壊れてしまった!!

2ターン目
鬼島津 1697人 士気:28 ↓(-25)
侍 463人 士気:99 ↓(-14)
3ターン目
鬼島津 1672人 士気:24 ↓(-41)
侍 449人 士気:97 ↓(-19)

まめいどは侍の底力を引き出す。(5.7%) 被ダメージが83%に減少し、士気が11回復した。22.7

4ターン目
鬼島津 1631人 士気:23 ↓(-14)
侍 430人 士気:106 ↓(-19)
5ターン目
鬼島津 1617人 士気:21 ↓(-20)
侍 411人 士気:103 ↓(-29)

まめいどは敵陣へと切り込む!(26.6%)
326人ほど討ち捨てた! マサキの士気は40低下した。

戦闘終了
鬼島津 1271人 士気:0
侍 382人 士気:103
まめいどの勝利! マサキの軍は疲労に耐えかね、撤退した!

マサキ「はよ いくんや」


まめいど

足軽大将


武力 : 245 + 40
統率 : 37
知力 : 38
政治 : 44

幸運度 : 1.4
相対幸運度 : -8.5
天完天罰率 : 22.5%
計略P : 156

武器 : 同田貫

装備品 : 銀の腕輪

武将cri : 24.5 + 0 + 0 + 3%
兵種cri : 3.7 + 2 + 0 %
計略   : 3.8 + 0 + 10 + 0 %
与ダメージ : 28±13

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵計略-10%
効果2 : 武将アタック+5%
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 条件なし