1610年 2月 : もんすい国の水式一矢はローレングラードへと攻め込み、びーむうちたいのうしおと戦闘しました!

所持品:金の宝珠を付け、知力が30上昇した。

 戦闘開始:水式一矢 訓練:101 士気:55 忍者(攻撃:35.2,防御:50.0) 450人 VS うしお 訓練:124 士気:87 爆破工作兵(攻撃:33.6,防御:55.0) 800人

水式一矢

軍師


武力 : 25 + 80
統率 : 22
知力 : 189
政治 : 33

幸運度 : -0.6
相対幸運度 : -0.9
天完天罰率 : 0%
計略P : 74

武器 : ピコピコハンマー

装備品 : 金の宝珠

武将cri : 2.5 + 0 + 0 + 5%
兵種cri : 2.2 + 0 + 0 %
計略   : 21.9 + 3 + 10 + 0 %
与ダメージ : 9±4

計略

発動タイミング1 : 先制
発動タイミング2 : 通常
対象 : 全種対応
効果1 : 威力 50+知力
発動率ボーナス : 10%
発動条件 : 知力、敵以上
攻撃側 : もんすい国 水式一矢 守備側 : びーむうちたい うしお

水式一矢「駄目みたいですね······」
水式一矢は捨て台詞を残すとさっさと撤退した。


戦闘終了
忍者 450人 士気:55
爆破工作兵 800人 士気:87

うしお

王都六将長(老)


武力 : 30 + 0
統率 : 26
知力 : 18
政治 : 158

幸運度 : 0.2
相対幸運度 : 2.4
天完天罰率 : 0%
計略P : 62.5

武器 : 投石機

装備品 : なし

武将cri : 3 + 5 + 0 + 0%
兵種cri : 2.6 + 0 + 0 %
計略   : 1.8 + 0 + 5 + 0 %
与ダメージ : 11±5

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 威力 50+知力
効果2 : 闇の鼓動(攻撃+)
発動率ボーナス : 5%
発動条件 : 条件なし