1654年 4月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はスケールへと攻め込み、00年代アニソン愛好会の放火魔と戦闘しました!

[裏]大宰府のドラグーンは、国崩しに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

所持品:龍の兜をかぶり攻撃力が50上昇した。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:101 士気:161 ドラグーン(攻撃:180.4,防御:55.0) 1700騎 VS 放火魔 訓練:100 士気:63 国崩し(攻撃:100.0,防御:35.0) 1540門

幸運の女神は放火魔に少しだけ味方した。幸運度(-1.8:-0.4)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 26 + 0
統率 : 170
知力 : 32
政治 : 49

幸運度 : -7.5
相対幸運度 : 4.5
天完天罰率 : 11.9%
計略P : 155.5

武器 : フランキ砲

装備品 : 龍の兜

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19 + 7 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 78±39

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵武将アタック半減
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 00年代アニソン愛好会 放火魔

[裏]大宰府 「花の香に包まれての出陣も良かろう」


[裏]大宰府の先制計略(101%)
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 兵種アタック+8%。(34.0%)発動確率が上昇した。効果2 放火魔の武将アタックが半分に低下した。2.8%

1ターン目
ドラグーン 1700騎 士気:157 ↓(-35)
国崩し 1540門 士気:56 ↓(-71)
2ターン目
ドラグーン 1665騎 士気:153 ↓(-37)
国崩し 1469門 士気:50 ↓(-59)
3ターン目
ドラグーン 1628騎 士気:150 ↓(-32)
国崩し 1410門 士気:45 ↓(-49)
4ターン目
ドラグーン 1596騎 士気:148 ↓(-23)
国崩し 1361門 士気:34 ↓(-106)

[裏]大宰府はドラグーンを率いて攻撃を開始した!(34.0%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
戦場に鉄の雨が降り注ぐ。放火魔に438人の被害を与えた。

5ターン目
ドラグーン 1573騎 士気:146 ↓(-21)
国崩し 817門 士気:27 ↓(-66)
6ターン目
ドラグーン 1552騎 士気:143 ↓(-31)
国崩し 751門 士気:15 ↓(-116)

放火魔は敵陣へと切り込む!(2.8%)
110人ほど討ち捨てた! [裏]大宰府の士気は7低下した。

7ターン目
ドラグーン 1411騎 士気:133 ↓(-25)
国崩し 635門 士気:10 ↓(-45)
8ターン目
ドラグーン 1386騎 士気:130 ↓(-25)
国崩し 590門 士気:3 ↓(-65)
9ターン目
ドラグーン 1361騎 士気:127 ↓(-28)
国崩し 525門 士気:0 ↓(-114)
戦闘終了
ドラグーン 1333騎 士気:127
国崩し 411門 士気:0
[裏]大宰府の勝利! 放火魔の軍は士気を失い敗走した!

[裏]大宰府「今宵くらいは、祝宴を開いてもよいぞ」

兵士たちの士気は高い。[裏]大宰府は再び攻め込んだ。

放火魔




武力 : 35 + 0
統率 : 27
知力 : 24
政治 : 208

幸運度 : 0.1
相対幸運度 : -4.0
天完天罰率 : 11.7%
計略P : 86.5

武器 : なし

装備品 : 民忠の指南書

武将cri : 3.5 + 0 + 2 + 0%
兵種cri : 2.7 + 0 + 2 %
計略   : 2.4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 30±14

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 城壁専門
効果1 : 攻撃力+30%
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 政治、敵以上