1654年 5月 : 剛勇鎮西一の[裏]大宰府はリーザス城へと攻め込み、00年代アニソン愛好会のサンゴットVと戦闘しました!

[裏]大宰府の亡霊武者は、イェーガーに対して優位に戦える!(攻撃力,士気上昇;敵兵種ボーナス消滅,敵攻撃力低下)

[裏]大宰府の亡霊武者は人ならざるものであり、通常攻撃は効きにくいようだ。(サンゴットV:攻撃力-20)

所持品:無念に散った亡霊武者の怨念が蘇る。

所持品:知統の印により、知力 統率が30上昇した。しかし武力が20下がった。

 戦闘開始:[裏]大宰府 訓練:121 士気:132 亡霊武者(攻撃:76.0,防御:30.0) 1140体 VS サンゴットV 訓練:109 士気:148 イェーガー(攻撃:43.6,防御:25.0) 210人

幸運の女神はサンゴットVに少しだけ味方した。幸運度(-0.4:1.3)

[裏]大宰府

参謀


武力 : 27 + 0
統率 : 170
知力 : 32
政治 : 49

幸運度 : -9.2
相対幸運度 : 6.9
天完天罰率 : 11.4%
計略P : 159

武器 : なし

装備品 : 落ち武者の刀

武将cri : 2.7 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19 + 7 + 0 %
計略   : 3.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 36±17

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック半減
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 条件なし

攻撃側 : 剛勇鎮西一 [裏]大宰府 守備側 : 00年代アニソン愛好会 サンゴットV

[裏]大宰府 「果房が落つ前に、行くぞ」
[裏]大宰府は連戦を決意した。

サンゴットV 「三重県の平和を守るため 秘密の基地から出動1、2、3!」


[裏]大宰府の先制計略(101%)
「花満つる、逢魔が時ぞ」
効果1 兵種アタック+8%。(34.0%)発動確率が上昇した。効果2 サンゴットVの兵種アタックが半分に低下した。9.9%


サンゴットVの先制計略(119%)
「サンゴッド1は大空を飛べ(鳥のように)」
効果1 防御力20%up。28.7効果2 攻撃力50%up。26.8効果3 「キエエエェェーッ!」凄まじい気迫で敵兵を動揺させた。[裏]大宰府の士気を58低下させ、戦闘能力を10%低下させた。

1ターン目
亡霊武者 1140体 士気:73 ↓(-13)
イェーガー 210人 士気:146 ↓(-15)
2ターン目
亡霊武者 1127体 士気:72 ↓(-13)
イェーガー 195人 士気:143 ↓(-34)
3ターン目
亡霊武者 1114体 士気:69 ↓(-34)
イェーガー 161人 士気:140 ↓(-25)

サンゴットVたちは戦場へ散開して一斉射撃を行った!(9.9%)
「サンゴッド3は干潮時を狙って 波打ち際を行け(濡れないように)」
 精密な射撃により敵軍へ290人の被害を与え、[裏]大宰府を負傷させた。([裏]大宰府の武力が 18に統率力が 115に、知力が 22に低下)
4ターン目
亡霊武者 790体 士気:66 ↓(-31)
イェーガー 136人 士気:137 ↓(-25)

死者たちは飢えている!(34.0%)
「剣閃に咲き乱れよ!」
111人が脳みそをかじられた。彼らも死者の住人として復活した。


サンゴットVたちは戦場へ散開して一斉射撃を行った!(8.9%)
「サンゴッド3は干潮時を狙って 波打ち際を行け(濡れないように)」
 精密な射撃により敵軍へ288人の被害を与え、[裏]大宰府を負傷させた。([裏]大宰府の武力が 14に統率力が 86に、知力が 17に低下)
戦闘終了
亡霊武者 603体 士気:66
イェーガー 0人 士気:137
[裏]大宰府の勝利! サンゴットVを撃破!

[裏]大宰府「今宵くらいは、祝宴を開いてもよいぞ」
サンゴットV「腑に落ちないぜ…パイロットのリュウ」

兵士たちの士気は高い。[裏]大宰府は再び攻め込んだ。

サンゴットV

兵具奉行


武力 : 33 + 90
統率 : 178
知力 : 118
政治 : 29

幸運度 : -12.6
相対幸運度 : -6.4
天完天罰率 : 17.3%
計略P : 189

武器 : 雷上動

装備品 : 知統の印

武将cri : 3.3 + 0 + 2 + 6%
兵種cri : 17.8 + 0 + 2 %
計略   : 11.8 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 18±8

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 防御力+20%
効果2 : 攻撃力+50%
効果3 : 猿叫(罵声++)
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 自軍<敵軍