好本静

武力 : 50 + 0
統率 : 36
知力 : 60
政治 : 218
幸運度 : 0.2
相対幸運度 : -0.3
天完天罰率 : 12.5%
計略P : 72.5
武器 : 雷破山
装備品 : 民忠の指南書
武将cri : 5 + 0 + 1 + 0%
兵種cri : 3.6 + 11 + 1 %
計略 : 6 + 1 + 8 + 1 %
与ダメージ : 65±32
計略
発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 敵兵種アタック-8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし
|
| | |
| 攻撃側 : 脳筋国 好本静 | 守備側 : ハニーの村 ぶちゃ |
| ぶちゃ 「箱の中にいた」
|
| ぶちゃの先制計略(112%) 「中にはたくさんの黒いものが入っているが逆光で黒いものの顔はわからない」
効果1 兵種アタック+10%。(29.1%)発動確率が上昇した。効果2 好本静の計略発動率-10%。6.0%
|
1ターン目
|
国崩し 1510門 士気:89 ↓(-36)
| 鬼島津 1570人 士気:126 ↓(-39)
|
2ターン目
|
国崩し 1474門 士気:84 ↓(-50)
| 鬼島津 1531人 士気:118 ↓(-80)
|
3ターン目
|
国崩し 1424門 士気:80 ↓(-41)
| 鬼島津 1451人 士気:111 ↓(-71)
|
4ターン目
|
国崩し 1383門 士気:77 ↓(-28)
| 鬼島津 1380人 士気:107 ↓(-44)
|
5ターン目
|
国崩し 1355門 士気:75 ↓(-19)
| 鬼島津 1336人 士気:101 ↓(-57)
|
6ターン目
|
国崩し 1336門 士気:70 ↓(-46)
| 鬼島津 1279人 士気:94 ↓(-67)
|
ぶちゃは捨て奸を開始した。(29.1%)
「そのあと私はどうなったんだっけ」
足止め隊として54人が離脱して好本静に339人の被害を与えた。
|
好本静はこの時を待っていた。計略発動(60%)。 効果1 兵種アタック+8%。(23.6%)発動確率が上昇した。効果2 ぶちゃの兵種アタック-8%。18.2%
|
7ターン目
|
国崩し 951門 士気:67 ↓(-31)
| 鬼島津 1158人 士気:88 ↓(-55)
|
8ターン目
|
国崩し 920門 士気:63 ↓(-38)
| 鬼島津 1103人 士気:82 ↓(-63)
|
9ターン目
|
国崩し 882門 士気:58 ↓(-45)
| 鬼島津 1040人 士気:73 ↓(-86)
|
好本静は一斉砲撃を行った!(23.6%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。ぶちゃに275人の被害を与え ぶちゃの士気は34下がった。
|
10ターン目
|
国崩し 837門 士気:55 ↓(-30)
| 鬼島津 679人 士気:34 ↓(-52)
|
好本静は一斉砲撃を行った!(21.2%) 国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。ぶちゃに253人の被害を与え ぶちゃの士気は38下がった。
|
戦闘終了
| 国崩し 807門 士気:55
| 鬼島津 374人 士気:0
|
好本静の勝利! ぶちゃの軍は士気を失い敗走した!
|
ぶちゃ「だからそれがどうした」
|
| 好本静はぶちゃの五右衛門の大凧を奪った。 |
兵士たちの士気は高い。好本静は再び攻め込んだ。 |
|
ぶちゃ

武力 : 24 + 0
統率 : 161
知力 : 75
政治 : 44
幸運度 : 20.9
相対幸運度 : 21.4
天完天罰率 : 11.6%
計略P : 136.5
武器 : カルバリン砲
装備品 : 五右衛門の大凧
武将cri : 5.4 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 19.1 + 0 + 0 %
計略 : 10.5 + 0 + 4 + 0 %
与ダメージ : 36±18
計略
発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 兵種アタック+10%
効果2 : 敵計略-10%
発動率ボーナス : 4%
発動条件 : 条件なし
|