1654年 5月 : 剛勇鎮西一のユンマオはリーザス城へと攻め込み、00年代アニソン愛好会の馬良と戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

 戦闘開始:ユンマオ 訓練:100 士気:82 国崩し(攻撃:125.0,防御:35.0) 1980門 VS 馬良 訓練:100 士気:158 ドライゼ銃兵(攻撃:120.0,防御:35.0) 1730人

幸運の女神は馬良に少しだけ味方した。幸運度(-0.4:1.1)

ユンマオ




武力 : 49 + 0
統率 : 64
知力 : 52
政治 : 213

幸運度 : 1.0
相対幸運度 : 5.5
天完天罰率 : 12.8%
計略P : 102

武器 : フランキ砲

装備品 : 金の護符

武将cri : 4.9 + 0 + 0 + 0%
兵種cri : 6.4 + 12 + 0 %
計略   : 5.2 + 0 + 9 + 0 %
与ダメージ : 54±27

計略

発動タイミング1 : 通常
対象 : 壁以外
効果1 : 士気回復 威力30
効果2 : 雷神(兵種AT+)
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 計略ポイント、敵以下
攻撃側 : 剛勇鎮西一 ユンマオ 守備側 : 00年代アニソン愛好会 馬良

ユンマオ 「パパパ♪パンパカパンパンパンパカパンパンパーン♪ \ぱかーん/ ユンマオ!」


馬良の先制計略(100%)
効果1 ユンマオの兵種アタックが半分に低下した。9.2%効果2 兵種アタック+8%。(37.7%)発動確率が上昇した。

1ターン目
国崩し 1980門 士気:79 ↓(-33)
ドライゼ銃兵 1730人 士気:155 ↓(-33)

ユンマオの計略発動(14.2%)
効果1 ユンマオの兵士の士気は27回復。効果2 兵種アタック+10%。(19.2%)、さらに武将アタックが+2%。

2ターン目
国崩し 1947門 士気:102 ↓(-39)
ドライゼ銃兵 1697人 士気:148 ↓(-67)

馬良は一斉砲撃を行った!(37.7%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ユンマオに429人の被害を与えた。

3ターン目
国崩し 1479門 士気:96 ↓(-59)
ドライゼ銃兵 1630人 士気:145 ↓(-31)

ユンマオは一斉砲撃を行った!(19.2%)
「グーチョキパーでーウーパールーパー!」
国崩しが火を噴き敵兵を吹き飛ばす。馬良に309人の被害を与え 馬良の士気は34下がった。


ユンマオは敵陣へと切り込む!(6.9%)
「じゃんけんポン酢、口内炎に滲みる!」
98人ほど討ち捨てた! 馬良の士気は12低下した。

4ターン目
国崩し 1420門 士気:92 ↓(-42)
ドライゼ銃兵 1192人 士気:93 ↓(-63)
5ターン目
国崩し 1378門 士気:86 ↓(-57)
ドライゼ銃兵 1129人 士気:89 ↓(-41)

馬良は一斉砲撃を行った!(33.9%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ユンマオに386人の被害を与えた。

6ターン目
国崩し 935門 士気:79 ↓(-67)
ドライゼ銃兵 1088人 士気:84 ↓(-45)
7ターン目
国崩し 868門 士気:74 ↓(-53)
ドライゼ銃兵 1043人 士気:79 ↓(-54)
8ターン目
国崩し 815門 士気:71 ↓(-28)
ドライゼ銃兵 989人 士気:76 ↓(-30)

馬良は一斉砲撃を行った!(30.5%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ユンマオに348人の被害を与えた。

9ターン目
国崩し 439門 士気:64 ↓(-67)
ドライゼ銃兵 959人 士気:68 ↓(-79)

馬良は一斉砲撃を行った!(27.4%) 戦場に鉄の雨が降り注ぐ。ユンマオに342人の被害を与えた。


馬良は鬼丸を片手に獅子奮闘。(10.7%)
30人ほど討ち捨てた! ユンマオの士気は4低下した。

戦闘終了
国崩し 0門 士気:60
ドライゼ銃兵 880人 士気:68
馬良の勝利! ユンマオは本国へと敗走した!



馬良

弓大将


武力 : 27 + 50
統率 : 197
知力 : 40
政治 : 50

幸運度 : 1.5
相対幸運度 : -6.0
天完天罰率 : 19.1%
計略P : 164

武器 : 鬼丸

装備品 : なし

武将cri : 2.7 + 2 + 2 + 4%
兵種cri : 19.7 + 8 + 2 %
計略   : 4 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 52±26

計略

発動タイミング1 : 先制
対象 : 壁以外
効果1 : 敵兵種アタック半減
効果2 : 兵種アタック+8%
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし