1654年 6月 : 剛勇鎮西一の蒼龍はリーザス城へと攻め込み、00年代アニソン愛好会の内政復興マンと戦闘しました!

所持品:金の護符を付け、統率が30上昇した。

所持品:武統の印により、武力 統率が30上昇した。しかし知力が20下がった。

 戦闘開始:蒼龍 訓練:101 士気:175 ロングボウ(攻撃:95.4,防御:30.0) 1890人 VS 内政復興マン 訓練:108 士気:90 国崩し(攻撃:129.8,防御:35.0) 1680門

内政復興マンは天に完全に見放されたようだ!幸運度(1.0:-1.4)

蒼龍

副大将


武力 : 26 + 77
統率 : 229
知力 : 35
政治 : 54

幸運度 : 7.9
相対幸運度 : 7.6
天完天罰率 : 9.9%
計略P : 178

武器 : 鬼狩柳桜

装備品 : 金の護符

武将cri : 2.6 + 0 + 0 + 2%
兵種cri : 22.9 + 5 + 0 %
計略   : 3.5 + 3 + 9 + 0 %
与ダメージ : 39±19

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 敵兵種アタック-10%
効果2 : 兵種アタック+8%
効果3 : 攻守向上+30%
発動率ボーナス : 9%
発動条件 : 統率、敵以上

攻撃側 : 剛勇鎮西一 蒼龍 守備側 : 00年代アニソン愛好会 内政復興マン


1ターン目
ロングボウ 1890人 士気:169 ↓(-55)
国崩し 1680門 士気:87 ↓(-29)
2ターン目
ロングボウ 1835人 士気:166 ↓(-33)
国崩し 1651門 士気:85 ↓(-21)

蒼龍は一斉斉射を行った!(27.9%) 空から矢が降りそそぐ。内政復興マンに324人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が57%増加した。攻撃力61.6


内政復興マンはこの時を待っていた。計略発動(85%)。
効果1 兵種アタック+8%。(28.5%)発動確率が上昇した。効果2 内政復興マンの兵士の士気は30回復。

3ターン目
ロングボウ 1802人 士気:159 ↓(-73)
国崩し 1306門 士気:107 ↓(-76)
4ターン目
ロングボウ 1729人 士気:156 ↓(-32)
国崩し 1230門 士気:99 ↓(-75)

蒼龍は一斉斉射を行った!(25.1%) 空から矢が降りそそぐ。内政復興マンに378人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が57%増加した。攻撃力96.7


内政復興マンはこの時を待っていた。計略発動(79%)。
効果1 兵種アタック+8%。(36.5%)発動確率が上昇した。効果2 内政復興マンの兵士の士気は27回復。


内政復興マンは敵陣へと切り込む!(12%)
174人ほど討ち捨てた! 蒼龍の士気は15低下した。

5ターン目
ロングボウ 1523人 士気:136 ↓(-50)
国崩し 777門 士気:114 ↓(-123)
6ターン目
ロングボウ 1473人 士気:128 ↓(-83)
国崩し 654門 士気:105 ↓(-94)

蒼龍は一斉斉射を行った!(22.6%) 空から矢が降りそそぐ。内政復興マンに357人の被害を与えた。更に敵の陣形を激しく乱した。攻撃力が57%増加した。攻撃力151.8


内政復興マンは敵陣へと切り込む!(10.8%)
146人ほど討ち捨てた! 蒼龍の士気は13低下した。

7ターン目
ロングボウ 1244人 士気:111 ↓(-44)
国崩し 203門 士気:86 ↓(-193)
8ターン目
ロングボウ 1200人 士気:103 ↓(-80)
国崩し 10門 士気:69 ↓(-170)
戦闘終了
ロングボウ 1120人 士気:103
国崩し 0門 士気:69
蒼龍の勝利! 内政復興マンを撃破!


兵士たちの士気は高い。蒼龍は再び攻め込んだ。

内政復興マン

祐筆


武力 : 80 + 0
統率 : 65
知力 : 30
政治 : 246

幸運度 : -2.5
相対幸運度 : 5.4
天完天罰率 : 7.6%
計略P : 78

武器 : カルバリン砲

装備品 : 武統の印

武将cri : 8 + 2 + 2 + 0%
兵種cri : 6.5 + 12 + 2 %
計略   : 3 + 0 + 8 + 0 %
与ダメージ : 60±30

計略

発動タイミング1 : 兵種カウンター
対象 : 全種対応
効果1 : 兵種アタック+8%
効果2 : 士気回復 威力30
発動率ボーナス : 8%
発動条件 : 条件なし